Skip to content

月別: 2013年11月

ポール、ジャパン・ツアー集大成ボックス!

esvd13pm.jpg

◆ PAUL McCARTNEY / OUT THERE JAPAN TOUR 2013 (プレス19CDBOX) この商品はこちらから
名門エンプレス・バレイ・レーベル制作総指揮による、「アウト・ゼア・ジャパン・ツアー2013」のすべてを、完全パッケージした豪華ボックス・セットが、300セット限定でここに。
全6公演プラス、さらに激レア・トラックで構成されたボーナス1CDも付属のプレス19CDセットからなる、豪華仕様ボックス。
なお、完全限定ゆえ、ご希望の方はお早めに。

2013年11月11日大阪から始まり21日東京ドームで最終公演となった全6公演を、エンプレス・バレイ・レーベルが制作総指揮を執り、贅を尽くしたファン垂涎の豪華すぎる装丁と、最先端の技術力を結集した驚愕としか形容しようがないサウンドで、2013年来日ツアーを完全コンプリート。もちろん全公演において、開場前におこなわれたVIP限定参加のサウンドチェック・パーティも完全収録し、さらにこのボックス限定の特典として、開演直前のスクリーン上映とともに使用されていたレア・ダンス・リミックス音源や、東京公演2日目と最終日の「Blackbird」と「Here Today」のサウンドボード音源等も収録したボーナス1CDもプラス。
そしてまず音質クオリティーに関しては、オーディエンス・レコーディングの概念を覆すかのような、驚愕のサウンド・クオリティーによるもので、スペシャル・シートにて6公演全て録音。最先端の録音機材とマスタリング設備など、レーベルが誇る技術力の粋を結集した渾身のハイクオリティー・サウンドによるもので、ポールのヴォーカルを中心に、全ての楽器を完璧なバランスで捉えた恐るべきダイナミックな音質は、まさにプロフェッショナル・テーパー&マスタリング・エンジニアの仕事ぶりと言えるもの。
さらにボックス仕様は、各日公演をそれぞれ収録した美麗コーティング紙ジャケ仕様の3CDによるもので、豪華帯が付属され、毎回デザインの違ったリハーサル入場のリストバンドも、ジャケットのデザインに使われるこだわりよう。
そしてさらに激レア・トラックで構成されたボーナスCDもセットされ、これらが収納される豪華ボックスは公式盤?と思わせるほどの完成度。
まさに究極のメモリアル・アイテムといえる永久保存ボックスは、初回完全限定300セットのみゆえ、お早めに。
◆ Osaka 1st Night
Disc 1 : 01. Keyboards Soundcheck 02. Drums Intro / Band Jam 03. Stage Monitor & Speaker Soundcheck 04. Paul’s Stage Entrance 05. Matchbox 06. Blue Suede Shoes 07. Listen To What The Man Said 08. Celebration 09. C Moon 10. Every Night 11. Things We Said Today 12. Something 13. Everybody Out There 14. Bluebird 15. Lady Madonna (Short Version)
[Soundcheck at Kyocera Dome, Osaka, Japan 11th November 2013]
Disc 2 : 01. Opening Film / The End (Remix) 02. Eight Days A Week 03. Save Us 04. All My Loving 05. Listen To What The Man Said 06. Let Me Roll It / Foxy Lady 07. Paperback Writer 08. My Valentine 09. Nineteen Hundred And Eighty Five 10. The Long And Winding Road 11. Maybe I’m Amazed 12. I’ve Just Seen A Face 13. We Can Work It Out 14. Another Day 15. And I Love Her 16. Blackbird 17. Here Today 18. New 19. Queenie Eye 20. Lady Madonna 21. All Together Now
Disc 3 : 01. Lovely Rita 02. Everybody Out There 03. Eleanor Rigby 04. Being For The Benefit Of Mr. Kite! 05. Something 06. Ob-La-Di, Ob-La-Da 07. Band On The Run 08. Back In The U.S.S.R. 09. Let It Be 10. Live And Let Die 11. Hey Jude Encore 1; 12. Day Tripper 13. Hi, Hi, Hi 14. Get Back Encore 2; 15. Yesterday 16. Helter Skelter 17. Golden Slumbers / Carry That Weight / The End 18. Closing
[Live at Kyocera Dome, Osaka, Japan 11th November 2013]
◆ Osaka 2nd Night
Disc 1 : 01. Keyboards Soundcheck 02. Stage Monitor & Speaker Soundcheck 03. Band Jam 04. Paul’s Stage Entrance 05. Honey Don’t 06. Blue Suede Shoes 07. Junior’s Farm 08. Letting Go 09. C Moon 10. San Francisco Bay Blues 11. Happy Birthday Harold 12. Jam 13. Ram On 14. Leaning On A Lamp Post 15. Everybody Out There 16. Bluebird 17. Lady Madonna (Short Version)
[Soundcheck at Kyocera Dome, Osaka, Japan 12th November 2013]
Disc 2 : 01. Opening Film / The End (Remix) 02. Eight Days A Week 03. Save Us 04. All My Loving 05. Listen To What The Man Said 06. Let Me Roll It / Foxy Lady 07. Paperback Writer 08. My Valentine 09. Nineteen Hundred And Eighty Five 10. The Long And Winding Road 11. Maybe I’m Amazed 12. I’ve Just Seen A Face 13. We Can Work It Out 14. Another Day 15. And I Love Her 16. Blackbird 17. Here Today 18. New 19. Queenie Eye 20. Lady Madonna 21. All Together Now
Disc 3 : 01. Lovely Rita 02. Everybody Out There 03. Eleanor Rigby 04. Being For The Benefit Of Mr. Kite! 05. Something 06. Ob-La-Di, Ob-La-Da 07. Band On The Run 08. Back In The U.S.S.R. 09. Let It Be 10. Live And Let Die 11. Hey Jude Encore 1; 12. Day Tripper 13. Hi, Hi, Hi 14. Get Back Encore 2; 15. Yesterday 16. Helter Skelter 17. Golden Slumbers / Carry That Weight / The End 18. Closing
[Live at Kyocera Dome, Osaka, Japan 12th November 2013]
◆ in Fukuoka
Disc 1 : 01. Guitar Soundcheck 02. Paul’s Stage Entrance 03. Honey Don’t 04. Blue Suede Shoes 05. Jet 06. Drive My Car 07. Let ‘Em In 08. Don’t Let The Sun Catch You Crying 09. San Francisco Bay Blues 10. Things We Said Today 11. Ram On 12. Midnight Special 13. Bluebird 14. Your Mother Should Know 15. New 16. Lady Madonna (Short Version)
[Soundcheck at Yafuoku! Dome, Fukuoka, Japan 15th November 2013]
Disc 2 : 01. Opening Film 02. Eight Days A Week 03. Save Us 04. All My Loving 05. Listen To What The Man Said 06. Let Me Roll It / Foxy Lady 07. Paperback Writer 08. My Valentine 09. Nineteen Hundred And Eighty Five 10. The Long And Winding Road 11. Maybe I’m Amazed 12. I’ve Just Seen A Face 13. We Can Work It Out 14. Another Day 15. And I Love Her 16. Blackbird 17. Here Today 18. New 19. Queenie Eye 20. Lady Madonna 21. All Together Now
Disc 3 : 01. Lovely Rita 02. Everybody Out There 03. Eleanor Rigby 04. Being For The Benefit Of Mr. Kite! 05. Something 06. Ob-La-Di, Ob-La-Da 07. Band On The Run 08. Back In The U.S.S.R. 09. Let It Be 10. Live And Let Die 11. Hey Jude Encore 1; 12. Day Tripper 13. Hi, Hi, Hi 14. I Saw Here Standing There Encore 2; 15. Yesterday 16. Helter Skelter 17. Golden Slumbers / Carry That Weight / The End 18. Closing
[Live at Yafuoku! Dome, Fukuoka, Japan 15th November 2013]
◆ Tokyo 1st Night
Disc 1 : 01. Keybords Soundcheck 02. Guitar & Drums Soundcheck 03. Paul’s Stage Entrance 04. Matchbox 05. Blue Suede Shoes 06. Coming Up 07. C Moon 08. Celebration 09. Things We Said Today 10. On My Way To Work 11. Ram On 12. San Francisco Bay Blues 13. Bluebird 14. Lady Madonna (Short Version)
[Soundcheck at Tokyo Dome, Tokyo, Japan 18th November 2013]
Disc 2 : 01. Opening Film 02. Eight Days A Week 03. Save Us 04. All My Loving 05. Listen To What The Man Said 06. Let Me Roll It / Foxy Lady 07. Paperback Writer 08. My Valentine 09. Nineteen Hundred And Eighty Five 10. The Long And Winding Road 11. Maybe I’m Amazed 12. I’ve Just Seen A Face 13. We Can Work It Out 14. Another Day 15. And I Love Her 16. Blackbird 17. Here Today 18. New 19. Queenie Eye 20. Lady Madonna 21. All Together Now
Disc 3 : 01. Lovely Rita 02. Everybody Out There 03. Eleanor Rigby 04. Being For The Benefit Of Mr. Kite! 05. Something 06. Ob-La-Di, Ob-La-Da 07. Band On The Run 08. Back In The U.S.S.R. 09. Let It Be 10. Live And Let Die 11. Hey Jude Encore 1; 12. Day Tripper 13. Hi Hi Hi 14. Get Back Encore 2; 15. Yesterday 16. Helter Skelter 17. Golden Slumbers / Carry That Weight / The End 18. Closing
[Live at Tokyo Dome, Tokyo, Japan 18th November 2013]
◆ Tokyo 2nd Night
Disc 1 : 01. Keyboards & Drums Soundcheck 02. Band Jam (On My Way To Work) 03. Paul’s Stage Entrance 04. Honey Don’t 05. Blue Suede Shoes 06. Flaming Pie 07. Highway 08. Whole Lotta Shakin’ Goin’ On 09. Don’t Let The Sun Catch You Crying 10. Midnight Special 11. Alligator 12. Leaning On A Lamp Post 13. Ram On 14. San Francisco Bay Blues 15. Bluebird 16. Lady Madonna (Short Version)
[Soundcheck at Tokyo Dome, Tokyo, Japan 19th November 2013]
Disc 2 : 01. Opening Film 02. Eight Days A Week 03. Save Us 04. All My Loving 05. Jet 06. Let Me Roll It / Foxy Lady Coda 07. Paperback Writer 08. My Valentine 09. Nineteen Hundred And Eighty Five 10. The Long And Winding Road 11. Maybe I’m Amazed 12. Things We Said Today 13. We Can Work It Out 14. Another Day 15. And I Love Her 16. Blackbird 17. Here Today 18. New 19. Queenie Eye 20. Lady Madonna 21. All Together Now
Disc 3 : 01. Lovely Rita 02. Everybody Out There 03. Eleanor Rigby 04. Being For The Benefit Of Mr. Kite! 05. Something 06. Ob-La-Di, Ob-La-Da 07. Band On The Run 08. Back In The U.S.S.R. 09. Let It Be 10. Live And Let Die 11. Hey Jude Encore 1; 12. Day Tripper 13. Hi Hi Hi 14. I Saw Her Standing There Encore 2; 15. Yesterday 16. Helter Skelter 17. Golden Slumbers / Carry That Weight / The End 18. Closing
[Live at Tokyo Dome, Tokyo, Japan 19th November 2013]
◆ Tokyo 3rd Night
Disc 1 : 01. Paul’s Stage Entrance 02. Twenty Flight Rock 03. Blue Suede Shoes 04. Coming Up 05. Flaming Pie 06. Let ‘Em In 07. Miss Ann 08. It’s So Easy 09. San Francisco Bay Blues 10. Every Night 11. Alligator 12. Ram On 13. Big Barn Bed 14. Midnight Special 15. Bluebird 16. Magic Piano Intro / Lady Madonna (Short Version)
[Soundcheck at Tokyo Dome, Tokyo, Japan 21st November 2013]
Disc 2 : 01. Opening Film 02. Eight Days A Week 03. Save Us 04. All My Loving 05. Listen To What The Man Said 06. Let Me Roll It / Foxy Lady Coda 07. Paperback Writer 08. My Valentine 09. Nineteen Hundred And Eighty Five 10. The Long And Winding Road 11. Maybe I’m Amazed 12. I’ve Just Seen A Face 13. We Can Work It Out 14. Another Day 15. And I Love Her 16. Blackbird 17. Here Today 18. New 19. Queenie Eye 20. Lady Madonna 21. All Together Now
Disc 3 : 01. Lovely Rita 02. Everybody Out There 03. Eleanor Rigby 04. Being for the Benefit Of Mr. Kite! 05. Something 06. Ob-La-Di, Ob-La-Da 07. Band On The Run 08. Back In The U.S.S.R. 09. Let It Be 10. Live And Let Die 11. Hey Jude Encore 1; 12. Day Tripper 13. Hi Hi Hi 14. Get Back Encore 2; 15. Yesterday 16. Helter Skelter 17. Golden Slumbers / Carry That Weight / The End 18. Closing
[Live at Tokyo Dome, Tokyo, Japan 21st November 2013]
◆ Limited Bonus CD
1. Opening Film Soundtrack (The Beatles, Paul McCartney & Wings Remix; Octopus’s Garden – Let ‘Em In – Uncle Albert/Admiral Halsey – No More Lonely Nights – With A Little Luck – Goodnight Tonight – Silly Love Songs – Temporary Secretary – The End)
[Live at Tokyo Dome, Tokyo, Japan 19th November 2013 (Soundboared Master)] 2. Blackbird 3. Here Today
[Live at Tokyo Dome, Tokyo, Japan 21st November 2013 (Soundboared Master)] 4. Blackbird 5. Here Today

ポール、来日最終公演を音と映像で!

pmtok03c.jpg

◆ PAUL McCARTNEY / OUT THERE TOKYO LAST NIGHT (3CDR+1DVDR) この商品はこちらから
2013年「アウト・ゼア・ジャパン・ツアー2013」の、ついに最終公演となった11月21日東京ドーム公演を、フロント・ローからのデジタル・オーディエンス・レコーディングにてコンプリート収録。
千秋楽となったこの日はテレビ・オンエアー用にカメラ・シューティングもあったため、セットリストこそ通常定番のものながら、そのTV放送用の演出として、入場者全員にサイリウムが配られ、アンコール”Yesterday”でサプライズとして、場内が真っ赤な光に包まれたシーンなどはあまりに感動的。また続く”Helter Skelter”では、この日のみ使用されたユニオンジャック・ペイントのバイオリン・ベースが登場したりと、視覚的には楽しめるパートは多数。もちろんコンサート自体も有終の美を飾るに相応しいもので、ファンにとってはメモリアル・アイテムと言えるもの。
さらにボーナスとして当日のライブ映像を、モバイルも含む各種オーディエンス映像にてコンパイルしたDVD-Rもカップリング。
全曲コンプリートではないものの、そのアンコール・シーンはバッチリ捉えており、他にも至近距離からの良好ショットも多数ありで、また東京ドームの入待ち映像や、オフでの相撲観戦の模様なども追加収録したトータル103分。とにかく最終日のメモリアル・アイテムとしてファンは必携。
Disc 1 : 1. Opening SE/2. Introduction/3. Eight Days A Week/4. Save Us/5. All My Loving/6. Listen To What The Man Said/7. Let Me Roll It / Foxy Lady/8. Paperback Writer/9. My Valentine/10. 1985/11. The Long And Winding Road/12. Maybe I’m Amazed/13. I’ve Just Seen A Face/14. We Can Work It Out/15. Another Day/16. And I Love Her/17. Blackbird/18. Here Today/19. New
Disc 2 : 1. Queenie Eye/2. Lady Madonna/3. All Together Now/4. Lovely Rita/5. Everybody Out There/6. Eleanor Rigby/7. Being For The Benefit Of Mr.Kite !/8. Something/9. Ob-La-Di, Ob-La-Da/10. Band On The Run/11. Back In The U.S.S.R./12. Let It Be/13. Live And Let Die/14. Hey Jude
Disc 3 : 1. Day Tripper/2. Hi, Hi, Hi/3. Get Back/4. Yesterday/5. Helter Skelter/6. Golden Slumbers / Carry That Weight / The End
DVDR : NTSC 16:9 dolby digital stereo 103min.
1. Opening/2. Eight Days A Week/3. All My Loving/4. Paperback Writer/5. The Long And Winding Road/6. And I Love Her/7. Blackbird/8. Here Today/9. New/10. Queenie Eye/11. Lady Madonna/12. All Together Now/13. Lovely Rita/14. Being For The Benefit Of Mr.Kite !/15. Something/16. Ob-La-Di, Ob-La-Da\17. Let It Be/18. Live And Let Die/19. Hey Jude/20. Day Tripper/21. Hi, Hi, Hi/22. Get Back/23. Yesterday/24. Helter Skelter/25. Golden Slumbers / Carry That Weight / The End/26. Eight Days A Week (another shot)/27. Yesterday (another shot)/28. Paul Arriving The Dome/29. Paul Appreciated Sumo/+ Bonus TV show
[Live at Tokyo Dome, Tokyo, Japan November 21st 2013]

ポール、東京2日目公演、音源の決定盤!

pccd181.jpg

◆ PAUL McCARTNEY / OUT THERE TOKYO 2nd (プレス3CD+1DVD) この商品はこちらから
ポール専門レーベル、ピカデリー・サーカスより、「アウト・ゼア・ジャパン・ツアー2013」の、東京2日目となった11月19日東京ドーム公演を、最前列レコーディングによるデジタル・オーディエンス・マスターからコンプリート収録したタイトルがここに。
さらに当日のサウンド・チェック音源も完全収録のうえ、カップリングDVDには11月15日福岡、ヤフオクドーム公演の模様をコンプリート収録した映像も。
プレス盤仕様ゆえ完全限定リリースなので、ご希望の方はお早めに。

まずなんといってもセットが、「Listen To What The Man Said」の代わりに「Jet」が、「I’ve Just Seen A Face」の代わりに「Things We Said Today」が、そして「Get Back」に代わって「I Saw Her Standing There」がセットインと、この日のみの構成となっており、セットリストとしては、この日がベスト!という声も。
その模様を、VIPチケットによるサウンド・チェック音源が含まれている事からわかるとおり、 最前列右サイドポジションから、最高のクオリティーでコンプリート収録。最前列ゆえ、周囲からの耳障りな喧騒もなく、まさに理想的なポジションによる、理想的なバランスと迫力で収録されており、機材もハイクオリティー機器によるもの。
さらにVIPチケット購入者のみ参加できるサウンド・チェック音源もコンプリート収録されており、コンサート本編と異なり、こちらは日替わりで、時としてリクエストに応えてくれる場面もあり、非常に楽しめるもの。
まずこの日はポールが登場する前に、バンド・メンバーだけで「On My Way To Work」を延々と練習しているところから収録。そして「Honey Don’t」で始まり、久しぶりの「Flaming Pie」や「Highway」、そしてこれが世界初披露となるアルバム「NEW」からの「Alligator」を演奏。驚くのはきちんとしたバンドでの演奏となっているところで、この1曲はファンにとっては要チェックもの。
さらにカップリングで、11月15日福岡ヤフオクドーム公演を、ベスト・アングルによる、オーディエンス・ショットでコンプリート収録したプレスDVDもプラス。
ワンカメラながら、アリーナ席から近い位置からの迫力ある映像で、ネット流通の断片的なモバイル映像と違い、HDデシダル・カメラによる終始安定した画・音質によるもので、しかもコンプリート収録というのが嬉しいかぎり。
ポールの最新ツアーを厳選かつ継続してリリースしてきたピカデリーサーカス・レーベルならではの、ファン必携の永久保存ハイスペック・アイテム。
なおCD&DVDいずれもプレス盤仕様による完全限定リリースゆえ、ご希望の方はお早めに。
DISC ONE : 01. Opening Film 02. Eight Days A Week 03. Save Us 04. All My Loving 05. Jet 06. Let Me Roll It 07. Paperback Writer 08. My Valentine 09. Nineteen Hundred And Eighty Five 10. The Long And Winding Road 11. Maybe I’m Amazed 12. Things We Said Today 13. We Can Work It Out 14. Another Day 15. And I Love Her 16. Blackbird 17. Here Today 18. New 19. Queenie Eye 20. Lady Madonna 21. All Together Now
DISC TWO : 01. Lovely Rita 02. Everybody Out There 03. Eleanor Rigby 04. Being For The Benefit Of Mr. Kite! 05. Something 06. Ob-La-Di, Ob-La-Da 07. Band On The Run 08. Back In The U.S.S.R. 09. Let It Be 10. Live And Let Die 11. Hey Jude 12. Day Tripper 13. Hi Hi Hi 14. I Saw Her Standing There 15. Yesterday 16. Helter Skelter 17. Golden Slumbers – Carry That Weight – The End
DISC THREE : (SOUNDCHECK) 01. Tuning 02. On My Way To Work 03. Match Box 04. Blue Suede Shoes 05. Flaming Pie 06. Highway 07. Whole Lotta Shakin’ 08. Don’t Let The Sun Catch You Crying 09. Midnight Special 10. Alligator 11. Leaning On A Lamp Post 12. Ram On 13. San Francisco Bay Blues 14. Bluebird 15. Lady Madonna
[Live at Tokyo Dome, Tokyo, Japan November 19th 2013]
DVD : 01. Opening Film 02. Eight Days A Week 03. Save Us 04. All My Loving 05. Listen To What The Man Said 06. Let Me Roll It 07. Paperback Writer 08. My Valentine 09. Nineteen Hundred And Eighty Five 10. The Long And Winding Road 11. Maybe I’m Amazed 12. I’ve Just Seen A Face 13. We Can Work It Out 14. Another Day 15. And I Love Her 16. Blackbird 17. Here Today 18. New 19. Queenie Eye 20. Lady Madonna 21. All Together Now 22. Lovely Rita 23. Everybody Out There 24. Eleanor Rigby 25. Being For The Benefit Of Mr. Kite! 26. Something 27. Ob-La-Di, Ob-La-Da 28. Band On The Run 29. Back In The U.S.S.R. 30. Let It Be 31. Live And Let Die 32. Hey Jude 33. Day Tripper 34. Hi Hi Hi 35. I Saw Her Standing There 36. Yesterday 37. Helter Skelter 38. Golden Slumbers – Carry That Weight – The End
[Live at Fukuoka Dome, Fukuoka, Japan November 15th 2013]

ポール、東京初日公演、音源の決定盤!

pccd178.jpg

◆ PAUL McCARTNEY / OUT THERE TOKYO 1st (プレス3CD+1DVD) この商品はこちらから
ポール専門レーベル、ピカデリー・サーカスより、「アウト・ゼア・ジャパン・ツアー2013」の、東京では初日となった11月18日東京ドーム公演を、最前列レコーディングによるデジタル・オーディエンス・マスターからコンプリート収録したタイトルがここに。
さらに当日のサウンド・チェック音源も完全収録のうえ、カップリングDVDには11月15日福岡、ヤフオクドーム公演の模様をコンプリート収録した映像も。
プレス盤仕様ゆえ完全限定リリースなので、ご希望の方はお早めに。
東京初日であり、コンディションも良いせいか、MCでは大阪や福岡に比べて日本語も増え、より楽しいステージとなっており、またこの日はセットリストに「Get Back」が復活。
その模様を、VIPチケットによるサウンドチェック音源が含まれている事からわかるとおり、 最前列右サイドポジションから、最高のクオリティーでコンプリート収録。最前列ゆえ、周囲からの耳障りな喧騒もなく、まさに理想的なポジションによる、理想的なバランスと迫力で収録されており、機材もハイクオリティー機器によるもの。
さらにVIPチケット購入者のみ参加できるサウンド・チェック音源もコンプリート収録されており、コンサート本編と異なり、こちらは日替わりで、時としてリクエストに応えてくれる場面もあり、非常に楽しめるもの。
ちなみにこの日は本編ではプレイされなかった「Coming Up」、そしてこれが世界初披露となるアルバム「NEW」からの「On My Way To Work」を演奏。驚くのはきちんとしたバンドでの演奏となっているところで、この1曲はファンにとっては要チェックもの。
さらにカップリングで、11月15日福岡ヤフオクドーム公演を、ベスト・アングルによる、オーディエンス・ショットでコンプリート収録したプレスDVDもプラス。
ワンカメラながら、アリーナ席から近い位置からの迫力ある映像で、ネット流通の断片的なモバイル映像と違い、HDデシダル・カメラによる終始安定した画・音質によるもので、しかもコンプリート収録というのが嬉しいかぎり。
ポールの最新ツアーを厳選かつ継続してリリースしてきたピカデリーサーカス・レーベルならではの、ファン必携の永久保存ハイスペック・アイテム。
なおCD&DVDいずれもプレス盤仕様による完全限定リリースゆえ、ご希望の方はお早めに。
DISC ONE : 01. Opening Film 02. Eight Days A Week 03. Save Us 04. All My Loving 05. Listen To What The Man Said 06. Let Me Roll It 07. Paperback Writer 08. My Valentine 09. Nineteen Hundred And Eighty Five 10. The Long And Winding Road 11. Maybe I’m Amazed 12. I’ve Just Seen A Face 13. We Can Work It Out 14. Another Day 15. And I Love Her 16. Blackbird 17. Here Today 18. New 19. Queenie Eye 20. Lady Madonna 21. All Together Now
DISC TWO : 01. Lovely Rita 02. Everybody Out There 03. Eleanor Rigby 04. Being For The Benefit Of Mr. Kite! 05. Something 06. Ob-La-Di, Ob-La-Da 07. Band On The Run 08. Back In The U.S.S.R. 09. Let It Be 10. Live And Let Die 11. Hey Jude 12. Day Tripper 13. Hi Hi Hi 14. Get Back 15. Yesterday 16. Helter Skelter 17. Golden Slumbers – Carry That Weight – The End
DISC THREE : (SOUNDCHECK) 01.Tuning 02 Matchbox 03. Blue Suede Shoes 04. Coming Up 05. C Moon 06. Celebration 07. Things We Said Today 08. On My Way To Work 09. San Francisco Bay Blues 10. Ram On 11. Bluebird 12. Lady Madonna
[Live at Tokyo Dome, Tokyo, Japan November 18th 2013]
DVD : 01. Opening Film 02. Eight Days A Week 03. Save Us 04. All My Loving 05. Listen To What The Man Said 06. Let Me Roll It 07. Paperback Writer 08. My Valentine 09. Nineteen Hundred And Eighty Five 10. The Long And Winding Road 11. Maybe I’m Amazed 12. I’ve Just Seen A Face 13. We Can Work It Out 14. Another Day 15. And I Love Her 16. Blackbird 17. Here Today 18. New 19. Queenie Eye 20. Lady Madonna 21. All Together Now 22. Lovely Rita 23. Everybody Out There 24. Eleanor Rigby 25. Being For The Benefit Of Mr. Kite! 26. Something 27. Ob-La-Di, Ob-La-Da 28. Band On The Run 29. Back In The U.S.S.R. 30. Let It Be 31. Live And Let Die 32. Hey Jude 33. Day Tripper 34. Hi Hi Hi 35. I Saw Her Standing There 36. Yesterday 37. Helter Skelter 38. Golden Slumbers – Carry That Weight – The End
[Live at Fukuoka Dome, Fukuoka, Japan November 15th 2013]

ポール、3日目、福岡ドーム公演が最速入荷!

pmfu03c.jpg

◆ PAUL McCARTNEY / OUT THERE FUKUOKA NIGHT (3CDR+1DVDR この商品はこちらから
ついに実現した「アウト・ゼア・ジャパン・ツアー2013」より、3公演目となる11月15日福岡、ヤフオクドーム公演を、フロント・ローからのデジタル・オーディエンス・レコーディングにてコンプリート収録。ボーカルを含めて各パートもバランスの良いダイレクト・サウンドで収録されており、ドーム特有の残響音もほとんどなし。
そして唯一の九州公演ゆえチケットは即ソールド・アウト、それだけに満杯の熱心なファンに包まれたライブは、最後まで歓声と大合唱に後押しされ、ポールも大阪同様、最後まで熱の入ったパフォーマンスを披露。そして固定だった大阪2公演のセットから、ここ福岡では、ファースト・アンコールのラストが”Get Back”から” I Saw Her Standing There”にチェンジしているあたりは嬉しいところ。
さらにボーナスとして当日のライブ映像を、モバイルも含む各種オーディエンス映像にてコンパイルしたDVD-Rもカップリング。大阪公演と違い、カメラ撮影の規制が厳しかったこともあり、トータル76分のダイジェスト的ではあるものの、オープニング部分やセット入りした”I Saw Her There Standing There”、そしてエンディングのアビー・ロード・メドレーなど、見所は至近距離からの良好ショットなども含めて収められているので、やはりこちらも要チェック。ファン必携のメモリアル・アイテム。
disc 1 : 1. Eight Days a Week/2. Save Us/3. All My Loving/4. Listen To What The Man Said/5. Let Me Roll It / Foxy Lady/6. Paperback Writer/7. My Valentine/8. 1985/9. The Long And Winding Road/10. Maybe I’m Amazed/11. I’ve Just Seen a Face/12. We Can Work It Out/13. Another Day/14. And I Love Her/15. Blackbird/16. Here Today
Disc 2 : 1. New/2. Queenie Eye/3. Lady Madonna/4. All Together Now/5. Lovely Rita/6. Everybody Out There/7. Eleanor Rigby/8. Being For The Benefit Of Mr.Kite !/9. Something/10. Ob-La-Di, Ob-La-Da/11. Band On The Run/12. Back In The U.S.S.R./13. Let It Be/14. Live And Let Die/15. Hey Jude
Disc 3 : 1. Day Tripper/2. Hi, Hi, Hi/3. I Saw Her There Standing There/4. Yesterday/5. Helter Skelter/6. Golden Slumbers / Carry That Weight / The End
DVD-R : 01.Opening/02.Eight Days A Week/03.Save Us/04.All My Loving/05.Listen To What The Man Said/06.Let Me Roll It/07.The Long And Winding Road/08.Blackbird/09.Here Today/10.New/11.Lady Madonna/12.Being For The Benefit Of Mr. Kite!/13.Let It Be/14.Hey Jude/15.Day Tripper/16.Hi, Hi, Hi//17.I Saw Her Standing There/18.Yesterday/19.Helter Skelter/20.Golden Slumbers/Carry That Weight/The End
[Live at Fukuoka Dome, Fukuoka, Japan November 15th 2013]

ポール大阪2日目を音と映像で!

pmos02c.jpg

◆ PAUL McCARTNEY / OUT THERE OSAKA 2ND NIGHT (3CDR+1DVDR) この商品はこちらから
ついに実現した「アウト・ゼア・ジャパン・ツアー2013」より、2日目となる11月12日大阪、京セラドーム公演を、フロント・ローからのデジタル・オーディエンス・レコーディングにてコンプリート収録。
セットリストは前日と同様ながら、本来日本公演の1日目となっており、チケットは即ソールド・アウトだっただけに、満杯の熱心なファンに包まれたライブは、最後まで歓声と大合唱に後押しされ。ポールも初日以上に熱の入ったパフォーマンスを披露。
さらにボーナスとして当日のライブ映像を、モバイルも含む各種オーディエンス映像にてコンパイルしたDVD-Rもカップリング。
全曲コンプリートではないものの、当日はカメラ撮影がOKだったということもあり、至近距離からの良好ショットも多数ありで、また本ツアーとして初めて「NEW」から4曲がセットインし、それらも含めて数曲以外はほぼ良好映像にて収録。初日公演同様、こちらもファン必携のメモリアル・アイテム。
disc 1 : 1. Eight Days a Week/2. Save Us/3. All My Loving/4. Listen To What The Man Said/5. Let Me Roll It / Foxy Lady/6. Paperback Writer/7. My Valentine/8. 1985/9. The Long And Winding Road/10. Maybe I’m Amazed/11. I’ve Just Seen a Face/12. We Can Work It Out/13. Another Day/14. And I Love Her/15. Blackbird/16. Here Today
Disc 2 : 1. New/2. Queenie Eye/3. Lady Madonna/4. All Together Now/5. Lovely Rita/6. Everybody Out There/7. Eleanor Rigby/8. Being For The Benefit Of Mr.Kite !/9. Something/10. Ob-La-Di, Ob-La-Da/11. Band On The Run/12. Back In The U.S.S.R./13. Let It Be/14. Live And Let Die/15. Hey Jude
Disc 3 : 1. Day Tripper/2. Hi, Hi, Hi/3. Get Back/4. Yesterday/5. Helter Skelter/6. Golden Slumbers / Carry That Weight / The End
DVD-R : 1. Eight Days A Week/2. Save Us/3. All My Loving/4. Paperback Writer/5. 1985/6. The Long And Winding Road/7. Maybe I’m Amazed/8. And I Love Her/9. Blackbird/10. Here Today/11. New/12. Queenie Eye/13. Lady Madonna/14. All Together Now/15. Lovely Rita/16. Everybody Out There/17. Eleanor Rigby/18. Being For The Benefit Of Mr.Kite !/19. Something/20. Ob-La-Di, Ob-La-Da/21. Band On The Run/22. Back In The U.S.S.R./23. Let It Be/24. Live And Let Die/25. Hey Jude/26. Day Tripper/27. Hi, Hi, Hi/28. Get Back/29. Yesterday/30. Helter Skelter/31. Golden Slumbers / Carry That Weight / The End/32. Yesterday (another shot)/33. TV Special Report
[Live at Kyocera Dome, Osaka, Japan November 12nd 2013]

ポール記念すべき来日初日公演!

pmos01c.jpg

◆ PAUL McCARTNEY / OUT THERE OSAKA 1ST NIGHT (3CDR+1DVDR) この商品はこちらから
ついに実現した「アウト・ゼア・ジャパン・ツアー2013」より、記念すべき初日となった11月11日大阪、京セラドーム公演を、フロント・ローからのデジタル・オーディエンス・レコーディングにてコンプリート収録。
追加公演であり、初日となったたけにその期待度も高まる中、本ツアーとして初めて「NEW」から4曲がセットインし、その現役ぶりをアピール。もちろんラスト2回のアンコールまで興奮と感動に包まれたその素晴らしいパフォーマンスは、もう説明不要といえるもの。
さらにボーナスとして当日のライブ映像を、モバイルも含む各種オーディエンス映像にてコンパイルしたDVD-Rもカップリング。
全曲コンプリートではないものの、当日はカメラ撮影がOKだったということもあり、至近距離からの良好ショットも多数ありで、会場の興奮が再び蘇るかのよう。また空港でのドキュメントやニュース映像、開演直前のラジオ中継なども追加収録。まさに記念すべき初日の模様を凝縮したメモリアルとしてファン必携アイテム。
disc 1 : 1. Eight Days a Week/2. Save Us/3. All My Loving/4. Listen To What The Man Said/5. Let Me Roll It / Foxy Lady/6. Paperback Writer/7. My Valentine/8. 1985/9. The Long And Winding Road/10. Maybe I’m Amazed/11. I’ve Just Seen a Face/12. We Can Work It Out/13. Another Day/14. And I Love Her/15. Blackbird/16. Here Today
Disc 2 : 1. New/2. Queenie Eye/3. Lady Madonna/4. All Together Now/5. Lovely Rita/6. Everybody Out There/7. Eleanor Rigby/8. Being For The Benefit Of Mr.Kite !/9. Something/10. Ob-La-Di, Ob-La-Da/11. Band On The Run/12. Back In The U.S.S.R./13. Let It Be/14. Live And Let Die/15. Hey Jude
Disc 3 : 1. Day Tripper/2. Hi, Hi, Hi/3. Get Back/4. Yesterday/5. Helter Skelter/6. Golden Slumbers / Carry That Weight / The End
DVD-R : 1. Concert Opening/2. Eight Days A Week/3. All My Loving/4. Paperback Writer/5. Blackbird/6. Here Today/7. Lady Madonna/8. All Together Now/9. Lovely Rita/10. Eleanor Rigby/11. Being For The Benefit Of Mr.Kite !/12. Something/13. Ob-La-Di, Ob-La-Da/14. Back In The U.S.S.R./15. Let It Be/16. Live And Let Die/17. Hey Jude/18. Day Tripper/19. Get Back/20. Yesterday/21. Helter Skelter/22. Golden Slumbers / Carry That Weight / The End/23. Arrived In Japan News/24. Airport News Report/25. Pre-Show Sequence/26. Pre-Show Radio Report
[Live at Kyocera Dome, Osaka, Japan November 11st 2013]

レッチリ、最新プロショット・ライブ!

nd4262d.jpg

◆ RED HOT CHILI PEPPERS / Circuito Banco do Brasil 2013 (1DVDR) この商品はこちらから
2013年はシドニーでの「Big Day Out」、また6月の「Orion Music + More 2013」や、8月サンフランシスコでの「Outside Lands Music & Arts Festival」など、単発のイベント・ライブに顔を出すくらいで、あまり表立った活動が無かった中、 11月9日ブラジルはリオデジャネイロで開催された「Circuito Banco do Brasil」に出演した際の模様を、現地TVオンエアーからのプロショット映像にて、96分にわたりコンプリート収録。
2010年から続いているツアーの延長ながら、特筆すべきはこれまで「I’m With You」からのナンバーが多くセットを占めていた中、ここではフェスということもあり、まさにベスト・オブ・レッチリといえる内容で、ラストの”Give It Away”まで疾走感溢れるパフォーマンスを披露。
2013年のライブ映像では間違いなくベストと言えるファン必見マスト・アイテム。
01.Can’t Stop/02.Dani California/03.Otherside /04.Factory Of Faith/05.Snow (Hey Oh)/06.Universally Speaking/07.I Like Dirt/08.The Adventures Of Rain Dance Maggie/09.Blood Sugar Sex Magik/10.Higher Ground/11.Under The Bridge/12.Did I Let You Know?/13.Californication/14.By The Way/15.Chad & Mauro & Josh Jam/16.Suck My Kiss/17.Meet Me At The Corner/18.Give It Away
[Circuito Banco do Brasil : Parque dos Atletas, Rio de Janeiro, Brasil November 9th 2013]

本日ポール来日公演、2日目!

dapp008sp.jpg

◆ PAUL McCARTNEY / NEW AT BBC 2013 (1DVDR) この商品はこちらから
ついに11年ぶりのジャパン・ツアーが実現した2013年、その来日直前、アルバム「NEW」のプロモーションのために行われたBBCライブを、完全コンプリート収録したプレスCDに、限定映像DVD-Rも初回100セットのみセットにした、コレクターズ・アイテムがここに。
「NEW」リリース後の10月16日、ロンドンBBCマイダ・ヴェイル・スタジオにて収録されたこのライブ・セッションは、BBCラジオ6オンエアーによるアーリー・セッションと、BBCラジオ2オンエアーのレイト・セッションの、2回行われた中、まず演奏時間の長いレイト・セッションから収録。ここでは新曲の「クイーニー・アイ」やビートルズの「今日の誓い」なども披露しており、そしてdisc:2には、セットリストの異なるアーリー・セッションを収録。こちらでも久しぶりとなる「カミング・アップ」や「恋を抱きしめよう」などかセットインし、さらにこちらは編集されて収録の短いBBC:TVオンエアー・ソースもある中、ここではラジオ・オンエアーによるコンプリート・ヴァージョンを収録。さらに後半には、US:NBC「レイトナイト・ウィズ・ジミー・ファロン」のTVショーから、「バースデイ」や「ミスター・カイト」等、TV未オンエアーを含めたスタジオ・ライブの模様を全曲収録。さらに10月22日に収録されたBBC:TV「レイター・ウィズ・ジュールス・ホランド」でのスタジオ・ライブ全4曲も追加した、まさに来日直前のパフォーマンスを凝縮した必聴ライブばかり。
さらに初回限定のDVD-Rには、CDに収録された内容以上に、長い収録となる映像版コレクションで、限定100セットのみ付属。
BBC:TVオンエアーの、ローレン・ラヴァーン司会によるアーリー・セッション、そして「レイター・ウィズ・ジュールス・ホランド」も、2回放送分の中から、同一演奏でも違うアングルによる2回放送となった「NEW」2バージョン含めてコンプリート収録。そして「レイトナイト・ウィズ・ジミー・ファロン」のTVショーに加え、CDには未収録のUK:TV「グラハム・ノートン・ショー」や、新曲「アリゲイター」「オン・マイ・ウェイ・トゥ・ワーク」をアコースティック1本で披露した「リヴィング・ルーム・ツアー」、さらにコヴェント・ガーデンや、HMVサイン会等のニュース映像など、トータル2時間半以上の内容で、CDでは時間的に収録しきれなかったソースも含む、こちらも要チェック必見アイテム。
Disc One :
[LIVE AT THE BBC 2013 – LATE SESSION]
1. Introduction / Eight Days A Week 2. Save Us 3. Jet 4. My Valentine 5. Nineteen Hundred And Eighty-Five 6. Another Day
7. Everybody Out There 8. Things We Said Today 9. New 10. Queenie Eye 11. Lady Madonna 12. Being For The Benefit Of Mr. Kite! 13. Band On The Run 14. Back In The U.S.S.R. 15. Hey Jude 16. Interview With Jo Whiley
(BBC Radio 2 with Jo Whiley Live At Maida Vale Studios, London, UK 10.16.2013)
[LATER WITH JOOLS HOLLAND]
17. Save Us 18. New 19. Queenie Eye
(Later with Jools Holland BBC TV Show : Live At Maidstone Studios, Vinters Park, Maidstone, Kent, UK 10.22.2013]
Disc Two :
[LIVE AT THE BBC 2013 – EARLY SESSION]
1. Introduction 2. Coming Up 3. Save Us 4. Q&A I 5. Junior’s Farm 6. We Can Work It Out 7. Q&A II 8. New 9. Queenie Eye 10. Ob-La-Di, Ob-La-Da 11. Get Back
(BBC Radio 6 In Session For Lauren Laverne : Live At Maida Vale Studios, London, UK 10.16.2013)
[LATE NIGHT WITH JIMMY FALLON]
12. Eight Days A Week 13. Jet 14. Everybody Out There 15. We Can Work It Out 16. Ob-La-Di, Ob-La-Da 17. Birthday 18. Being For The Benefit Of Mr.Kite! 19. Save Us 20. New 21. Lady Madonna
(Late Night With Jimmy Fallon NBC TV Show : Live At NBC Studios, 30 Rockefeller Plaza, New York City, NY, USA 10.07.2013)
[LATER WITH JOOLS HOLLAND]
22. Get Back (with Jools Holland)
(Later with Jools Holland BBC TV Show : Live At Maidstone Studios, Vinters Park, Maidstone, Kent, UK 10.22.2013)
LIMITED DVDR : NTSC 16:9 Dolby Digital Stereo time approx.160min.
[NEW LIVE AT THE BBC VIDEO COLLECTION LIVE AT THE BBC 2013 – TV VERSION] Introduction / Coming Up / Save Us / Q&A / Junior’s Farm / New / Ob-La-Di, Ob-La-Da / Get Back
[LATER WITH JOOLS HOLLAND] New / Get Back (with Jools Holland) / Save Us / New (version2) / Queenie Eye
[LATE NIGHT WITH JIMMY FALLON] Opening – Switch Accents / Interview / Eight Days A Week / Jet / Everybody Out There / We Can Work It Out / Ob-La-Di, Ob-La-Da / Birthday / Being For The Benefit Of Mr.Kite! / Save Us / New / Lady Madonna
[THE GRAHAM NORTON SHOW] Interview / New
[LIVING ROOM TOUR] Interview / Alligator / On My Way To Work
[NEWS CLIPS]

本日ついに初日!ポールの来日直前TVライブ!

nd4260d.jpg

◆ PAUL McCARTNEY / NEW AT BBC 2013 (1DVDR) この商品はこちらから
ついに11年ぶりのジャパン・ツアーが実現した2013年、その来日直前、アルバム「NEW」のプロモーションのために10月16日から25日の間に出演した、UK:BBCプログラムでオンエアーされた映像関連を、全てマスター・クオリティー、プロショットにて、127分にわたりここにコンパイル。
まず10月16日のBBC Radio2での「In Concert」をはじめ、「BBC Radio 6 Music Live」、「The Graham Norton Show」そして「Later Live … with Jools Holland」など、いずれもライブ・パフォーマンスのみを収録。そして10月7日に出演した「Late Night With Jimmy Fallon」のWEB配信用のエクストラ映像の最後にはボーナスとして、11月9日関西国際空港へ到着したポールの姿も追加で。

[BBC Radio 2 : In Concert : Maida Vale Studios, London, UK October 16th 2013]
01.Introduction/02.Eight Days A Week/03.Save Us/04.Jet/05.My Valentine/06.1985/07.Another Day/08.Everybody Out There/09.Things We Said Today/10.New/11.Queenie Eye/12.Lady Madonna/13.Being For The Benefit Of Mr. Kite/14.Band On The Run/15.Back In The U.S.S.R./16.Hey Jude
[BBC Radio 6 Music Live : Maida Vale Studios, London, UK October 16th 2013]
17.Coming Up/18.Save Us/19.Junior’s Farm/20.New /21.Ob-La-Di, Ob-La-Da/22.Get Back
[The Graham Norton Show : BBC One October 18th 2013]
23.New
[Later Live … with Jools Holland : The Maidstone Studios, Kent, UK October 22&25th 2013]
24.New/25.Get Back with Jools Holland Friday 25th Broadcast 26.Save Us/27.New/28.Queenie Eye/29.Outro
[Late Night With Jimmy Fallon Web Exclusive : New York, NY USA, October 7th 2013]
30.Eight Days A Week/31.Jet/32.Everybody Out There/33.We Can Work It Out/34.Ob-La-Di, Ob-La-Da/35.Birthday/36.Being For The Benefit Of Mr. Kite
[November 9th 2013]
37.Paul Arrived Japan