◆ CREAM / ANTHOLOGY Vol.1 (プレス1CD) この商品はこちらから
公式ハーフ・オフィシャル(JASRAC許諾商品)として、「Getty Images Japan」の、ライセンス写真使用ジャケットを用いた、未発表ライブ音源シリーズより。海外輸入(チェコ・プレス)の完全限定リリース品で、国内での流通は限られているので、ご希望の方はお早めに。
本シリーズは著作権消滅のPD(パブリック・ドメイン)商品による、公式製作アルバムで、もちろんコピー品ではなく音源はもちろん、デジパック装丁の、日本語帯付による日本著作権協会の認可CDにて。
そしてついに解禁となったクリームの記念すべき1タイトル目は、1966年から67年にかけての未発表スタジオ・セッション&ライブ・トラック集で、デビュー作「フレッシュ・クリーム」とセカンド「カラフル・クリーム」、初期2作品の制作過程におけるレコーディング・セッション音源を、徹底的にこだわって収録した未発表音源シリーズの第1弾。
そして聴きどころは随所にある中で、特にオフィシャルとは全く違うギター・フレーズで構成される「猫とリス(Cat’s Squirrel)」と「スリーピィ・タイム」は、試聴用に記録されたアセテート盤から奇跡的に収録されたもので、盤おこしのため針音ノイズも時折混じるものの、レア度は大。
ちなみに「猫とリス」はギター・ソロが別テイクで、伴奏と一瞬リズムがずれる箇所があり、それが没テイクになった要因かと。
他にも公式には今まで一切の別テイクが発表されていない「Take It Back」では、クラプトンのギターが炸裂しており、また曲前にイントロのフレーズを繰り返して試し弾きしているところから収録。
そして「カラフル・クリーム」はアトランティック・スタジオで録音が行われ、その際ブッカーTが「サンシャイン・ラブ」をシングル・カットするよう勧めたりと、数々の逸話も残されている中、そのセッションから世界初公開となる仮歌が入れられた「The Clearout」や、オフィシャル・ボックスでは、1番がカットされてしまった「Weird Of Hermiston」のフル・パフォーマンスもしっかり収録。
また貴重なライヴ・トラックもいくつか収録されており、まず「Stepping Out」は有名な1967年3月3日ストックホルム公演からの音源ながら、過去流通のものはテープ再生速度が狂っていたのを、ここではキチンと修正。
ほかにも1曲目「サンシャイン・ラブ」は、1967年のロンドン、レヴォリューション・クラブでのライブ・テイクも、過去流通のものはDJアナウンスがかぶっていたのが、ここではクリーンなヴァージョンにて収録と、トータル62分、全編必聴の限定コレクターズ・エディション。
*なおライセンス使用期間などに制約のあるJASRAC許諾商品であり、海外からの輸入数も極少数商品です。完全限定入荷ゆえ品切れの場合はご了承ください。
Sunshine of Your Love (Revolution Club Live 1967) / Rollin’ And Tumblin’ (Early version) / Stepping Out (Stockholm 1967 / pitch corrected) / Cat’s Squirrel (acetate version) / I’m So Glad (acetate version) / Sweet Wine (acetate version) / Sleepy Time Time (acetate version) / N.S.U. (Stockholm 1967) / The Clearout (vocal try-out take 2) / Take It Back (clapton’s intro guitar try-out) / Take It Back (take 1 / Instrumental) / Weird Of Hermiston (take 2 / Complete version) / We’re Going Wrong (Incl. Try-out intro jam) / Falstuff Beer Commercial (take 1/ Long version) / Toad (Early version, run-thru take) / Sitting On Top Of The World (Ricky Tick Club, 1967) / Spoonful (Ricky Tick Club, 1967)