
MARY HOPKIN / VIDEO ANTHOLOGY 1968-2013 (プレス2DVD)
ビートルズ・ファン必携のDAPレーベルより、メリー・ホプキンのレア映像コレクションが、永久保存プレス2DVD仕様にて。
本タイトルは1968年デビュー当時から近年までの映像関連を全て現存するベスト・クオリティーのプロショットでコンパイルしたもので、まず彼女は1968年にAPPLEレーベルから、ポールのプロデュースによりシングル「悲しき天使 (Those Were The Days)」でデビューしアップル・レコードの第1号アーティスト。
よってデビュー直後からのプロモーション映像をはじめ、世界各国でのTVショーや音楽祭にも多数出演していたため、多数の映像が残されており、ここではまずDisc:1にそのデビュー以降の60年代映像をメインに収録。ビートルズ初のアップル・レーベル・PV映像に、ポールと共に収録されたビージーズの「イン・ザ・モーニング」から始まり、スカウトのきっかけとなったTVショー、そして全英1位となり同じく世界各国でも大ヒットした「悲しき天使」の当時の貴重映像に1969年カンヌ音楽祭でのライブ映像、さらにはエド・サリバン・ショー等のTVライブでは「イン・マイ・ライフ」やジョニ・ミッチェルの「青春の光と影」も披露しているうえ、セカンド・シングル「グッドバイ」ではポールとのスタジオ・レコーディング・シーンも収録。
さらにDisc:2は70年代に入ってからのソロ活動、そして80年代にはSUNDANCEやOASISといったバンド活動も経て、2013年までの映像を収録。特に今となっては貴重なアーカイブ映像といえる、1970年に日本での万博エキスポに出演した当時のTVスペシャル・ハイライトや、アップル時代最後期のレア・プロモ、さらにシラ・ブラックとの共演をはじめ、「悲しき天使」のリバイバルまで、ほぼ時系列にコンパイル。
さらに初回限定100セット・オンリーで、限定シリアル・ナンバー入りのオリジナル・・ポストカードを添付。
レア・フォトを用いたこちらのカードは、完全限定の証明ともなるナンバリング入りで先着100セットのみゆえ、ご希望の方はお早めに。
以上、アップルの歌姫としてビートルズ・ファンから根強い人気を持つ彼女の貴重映像を、トータル3時間21分にわたりたっぷり収録した、ファン必携のコレクターズ・エディション。
Disc 1 :
APPLE PROMOTION FILM 1968 – THE BEATLES inc. MORNING OF MY LIFE (IN THE MORNING) – MARY HOPKIN / TURN TURN TURN (Opportunity Knocks 1968) / THOSE WERE THE DAYS (Promo) / THOSE WERE THE DAYS (Stars Of The World 1968) / TURN TURN TURN (Promo) / LABRATORIES POP MUSIC (French TV 1968) inc. THOSE WERE THE DAYS (Recording Studio) / REVOLUTION – THE BEATLES / THOSE WERE THE DAYS (Ed Sullivan Show 1968) / MORNING OF MY LIFE (Ed Sullivan Show 1968) / SOMEWHERE ALONG THE MORNING (Coca-Cola CM) / LONTANO DAGLI OCCHI (Sanremo Music Festival 1969) / THE PUPPY SONG (Midem Song Festival : Cannes 1969) / PLAISIR D’AMOUR (Midem Song Festival : Cannes 1969) / THOSE WERE THE DAYS (Midem Song Festival : Cannes 1969) / GOODBYE (Promo) / GOODBYE (Original Version / German TV 1969) / LOVE IS THE SWEETEST THING (Ed Sullivan Show 1969) / GOODBYE (Ed Sullivan Show 1969) / GOODBYE (The Liberance Show 1969) / THOSE WERE THE DAYS (The Liberance Show 1969) / THOSE WERE THE DAYS (Tom Jones TV Show 1969) / THE PUPPY SONG (Tom Jones TV Show 1969) / BOTH SIDES NOW (Andy Williams Show 1969) / IN MY LIFE (USTV Show 1969) / THERE’S NO BUSINESS LIKE SHOW BUSINESS (USTV Show 1969) [EXTRA VIDEO] THOSE WERE THE DAYS (Colorized Version) / THOSE WERE THE DAYS (Extended Various Language Mix) / THOSE WERE THE DAYS (Alternate Version) / GOODBYE (Original Version : Color Rebroadcast)
Disc 2 :
KNOCK KNOCK WHO’S THERE (Eurovision 1970) / TEMMA HARBOUR (Top Of The Pops 1970) / MARY HOPKIN IN EXPO 1970 – Excerpts (Japan TV Special 1970) / INTERNATIONAL (Promo 1971) / LET MY NAME BE SORROW (Promo 1971) / JEFFERSON (TV 1971) FOR ALL MY DAYS (Kidnapped 1971) / OCEAN SONG (David Nixon’s Magic Box 1971) / SHAMARACK (Duet with Cilla Black 1974) / BOTH SIDES NOW (Duet with Cilla Black 1974) / IF YOU LOVE ME (I WON’T CARE) (Promo 1976) / THOSE WERE THE DAYS (TV Show 1978) / WHAT’S LOVE – SUNDANCE (TV Show 1981) / COTTONFIELDS – SUNDANCE (TV Show 1981) / THOSE WERE THE DAYS – ISLAND OF DREAMS – SUNDANCE (TV Show 1981) / THE SPARROW (Max Boyce TV Show 1983) / THE WATER IS WIDE (Max Boyce TV Show 1983) / THOSE WERE THE DAYS (TV Show 1983) / IF THIS BE THE LAST TIME – OASIS (Pebble Mill TV 1984) / WHO KNOWS – OASIS (Pebble Mill TV 1984) / NO MORE WAR (Promo 1990) / GOLD AND SILVER (Promo 2013)
◇NTSC 16:4 Color/B&W Dolby Digital Stereo/Mono : Time Approx. DVD1=114min. DVD2=87min.