Skip to content

Joe's Garage BLOG Posts

ストーンズDACレーベル新タイトル!

dac082.jpg

ROLLING STONES / I THINK IT’S GONNA RAIN AGAIN TONIGHT(2CD)
この商品はこちらから
1973年冬の豪州ツアーより2月20日と21日の両日に渡って行われたオーストラリア、アデレードでの公演を収録。両日ともに屋外のテニス場にて行われたライブで、両公演とも前年の全米ツアーやこの後のユーロツアーとはまた雰囲気の異なるカラッとした空気の伝わってくる音源。まずDisc:1の20日の方はVGP盤「EAT MEAT ON STAGE」のDISC:2に収録されていた音源で、今回も同音源ながら、ロー・ジェネレーション・マスターの使用とDOCならではのデジタル・リマスタリングを施すことで、過去盤よりもヒスノイズの少ないクオリティーUPを実現。そしてDisc:2の21日においては、プレス盤としては初リリースで、前日がややスローダウンした演奏だったのに比べると、全編ノリの良いスピード感溢れたプレイを披露しており、これぞテイラー期と云えるパフォーマンスがここに。また20日のチャック・ベリー・ナンバーが「BYE BYE JOHNNY」で21日は「LITTLE QUEENIE」と日替わりでファン・サービスしているところも要チェック。 両公演とも1973年当時の水準でいけば、上々のオーディエンス・レコーディングと云える新たなDOCレーベルのマスト・アイテム。

DISC-1
(MEMORIAL DRIVE PARK, ADELAIDE,AUSTRALIA, FEBRUARY 20, 1973)
1. BROWN SUGAR2. BITCH3. ROCKS OFF4. GIMME SHELTER5. HAPPY6. TUMBLING DICE7. LOVE IN VAIN8. SWEET VIRGINIA9. YOU CAN’T ALWAYS GET WHAT YOU WANT10. HONKY TONK WOMEN11. ALL DOWN THE LINE12. MIDNIGHT RAMBLER13. BYE BYE JOHNNY14. JUMPING JACK FLASH15. STREET FIGHTING MAN
DISC-2
(MEMORIAL DRIVE PARK, ADELAIDE,AUSTRALIA, FEBRUARY 21, 1973)
1. BROWN SUGAR2. BITCH3. ROCKS OFF4. GIMME SHELTER5. HAPPY6. TUMBLING DICE7. SWEET VIRGINIA8. YOU CAN’T ALWAYS GET WHAT YOU WANT9. HONKY TONK WOMEN10. ALL DOWN THE LINE11. MIDNIGHT RAMBLER12. LITTLE QUEENIE13. JUMPIN

リンキン・パーク 「ロック・イン・リオ’08」ライブ映像!

pro052dvd.jpg
LINKIN PARK / ROCK IN RIO 2008 (1DVDR )
この商品はこちらから
2008年、2年ぶりにリスボンで開催となった恒例の一大フェス「Rock In Rio」において最終日となる6月6日のトリを飾った2時間に及ぶ圧巻のステージを、ネット流通とは一線を画す、ブロードキャスト・ソースよりマスター・クオリティー、プロショットにてほほコンプリート収録!5日間にわたり市内のベラ・ヴィスタ公園にて各特設ステージを設け、日々12時間以上のパフォーマンスが繰り広げられた中、最終日一番盛り上がったのはやはり彼ら。前年リリースされたアルバム「ミニッツ・トゥ・ミッドナイト」からのナンバーをメインに、3枚のアルバムからまさにベスト・オブ・リンキンと云えるセットリストとパフォーマンスを披露。特に屋外ステージということで、ヘヴィ・ロックの中にヒップ・ホップやエレクトロニックの要素を取り込んだストリート色の強いノリノリ・サウンドに集まった大観衆も大熱狂。トータル94分、08年ライブ・パフォーマンスの決定版アイテム!
01. Intro/02. What I’ve Done/03. Faint/04. No More Sorrow/05. Give Up/06. Lying From You/07. Don’t Say/08. In Pieces/09. Somewhere I Belong/10. Points 11. Leave Out All The Rest/12. Numb/13. Shadow of the Day/14. Valentine’s Day/15. Crawling/16. In The End/17. Bleed It Out/18. Pushing Me Away/ 19. Breaking The Habit/20. A Place For My Head/21. One Step Closer
(Live At Rock In Rio, Parque da Bela Vista, Lisboa, Portugal JUNE 6th 2008/94min.)

メタリカ「ロック・イン・リオ ’08」ライブ映像!

pro051dvd.jpg
METALLICA / ROCK IN RIO 2008 (1DVDR )
この商品はこちらから
2008年、2年ぶりにリスボンで開催となった恒例の一大フェス「Rock In Rio」において4日目となる6月5日のトリを飾った2時間に及ぶ圧巻のステージを、MTVブロードキャスト・ソースよりマスター・クオリティー、プロショットにてコンプリート収録!2年前に続いてこのリスボンの地に登場、そのパフォーマンスのすごさと観客の盛り上がり方は今回のフェスの中でもトップクラスで、特に”Creeping Death”や”Master Of Puppets”あたりでの演奏やオーディエンスのノリは野外フェスならではのすさまじさ。そして新曲ナシのまさにベスト・オブ・メタリカと云えるセットリストもフェスならではで、この後に控えるオズフェストを含む各地でのフェス、そして同年秋にリリース予定のアルバムとそれに伴う本格的なツアーなど、全てにおいて期待が膨らむ現在進行形のメタリカがここに。尚、画・音質クオリティーもネット流通とは一線を画すマスター・クオリティーで特に音声はデジタル・リマスタリングによりリアル感バツグン!08年ライブ映像の決定版!

1.The Ecstacy Of Gold 2.Creeping Death 3.Fuel 4.Whereever I May Roam 5.Harvester Of Sorrow 6.Bleeding Me 7.King Nothing 8.No Remorse 9.Devil’s Dance 10.(Welcome Home) Sanitarium 11.Master Of Puppets 12.Damage Inc. 13.Nothing Else Matters 14.Sad But True 15.One 16.Enter Sandman 17.Last Caress 18.So What? 19.Seek and Destroy 20.ending
(Rock In Rio, Parque da Bela Vista, Lisboa, Portugal, 5th June 2008)

ボン・ジョヴィ、08年ロック・イン・リオのライブ映像!

pro050dvd.jpg
BON JOVI / ROCK IN RIO 2008 (1DVDR )
この商品はこちらから
2008年、2年ぶりにリスボンで開催となった恒例の一大フェス「Rock In Rio」において2日目となる5月31日のトリを飾った2時間に及ぶ圧巻のステージを、ネット流通とは一線を画す、ブロードキャスト・ソースよりマスター・クオリティー、プロショットにてほぼコンプリート収録!5日間にわたり市内のベラ・ヴィスタ公園にて各特設ステージを設け、日々12時間以上のパフォーマンスが繰り広げられた中、観客動員や盛り上がりはやはりこの日が最高で、ジョンをはじめメンバー全員も野外フェスのリラックスした雰囲気で楽しげにプレイする姿が印象的。そしてオープニングの”Lost Highway”だけがオンエアーの際にカットされたため、未収録以外はエンディングまでフル収録。また通常のセットより数曲少ないイベント・ライブ用のセットゆえ、今回のツアーのようなレア・ナンバー等は無いものの、まさにベスト・セレクト・チューンで、合間にはストーンズの”Start Me Up”をはさんだりも。またWEB等で流出している映像がモノラル音声が多い中、こちらはTVオンエアー・マスターからのリアル・ステレオにて。08年ライブ映像の決定版!

1.OPENING 2.BORN TO BE MY BABY 3.YOU GIVE LOVE A BAD NAME 4.RAISE YOUR HANDS 5.RUNAWAY 6.I’LL SLEEP WHEN I’M DEAD /.MERCY / START ME UP 7.WHOLE LOT OF LEAVIN’ 8.IN THESE ARMS 9.ALWAYS 10.WE GOT IT GOIN’ ON 11.IT’S MY LIFE 12.KEEP THE FAITH 13.I’LL BE THERE FOR YOU 14.BLAZE OF GLORY 15.WHO SAYS YOU CAN’T GO HOME 16.HAVE A NICE DAY 17.BAD MEDICINE /.SHOUT 18.LIVIN’ ON A PRAYER 19.SOMEDAY I’LL BE SATURDAY NIGHT 20.WANTED DEAD OR ALIVE
(Live at Parque da Bela Vista,Lisbon,Portugal 31 May,2008/122min.)

ポール・マッカートニー08年最新ライブ映像!

bf007dv.jpg
PAUL McCARTNEY / PLAYS LIVERPOOL SOUND 2008(Collector’s 1DVDR)
この商品はこちらから
2008年6月1日故郷リバプールで行われた歴史的イベント”リバプール・サウンド・コンサート2008”をBBC-TVがオンエアーしたプロショット・マスターよりオフィシャル・クオリティーにて収録。実際演奏された全27曲から「ペニー・レイン」等数曲が放送の段階でカットされてはいるものの、初期ビートルズのレパートリー、「ヒッピー・ヒッピー・シェイク」のオープニングからフー・ファイターズのデイブ・グロールがゲスト出演する「バンド・オン・ザ・ラン」「バック・イン・ザ・USSR」、さらにはマンドリン伴奏による「サムシング」、そしてライブでは初披露となる「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」からジョンに捧げられた「平和を我等に」のメドレーなど、素晴らしい野外イベント・ライブ全19曲をマスター・クオリティーで!さらにボーナスとして同年2月20日ロンドン、アールズ・コートで行われた「ブリット・アワーズ」に出演した際のライブ映像も5曲プラス。トータル110分、2008年ポールの決定版ライブ映像を最高のクオリティーで!

The Liverpool Sound 2008.6.1:
1. Introduction by Peter Kay/2. Hippy Hippy Shake/3. Jet/4. Drive My Car/5. Got To Get You Into My Life/6. My Love/7. The Long And Winding Road/8. Dance Tonight/9. Blackbird/10. Eleanor Rigby/11. Something/12. Band On The Run*/13. Back In The USSR*/14. Live And Let Die/15. Let It Be/16. Hey Jude/17. Yesterday/18. A Day In The Life/19. Give Peace A Chance/20. I Saw Her Standing There*
(Live at Anfield Stadium,Liverpool, UK 1st June,2008/ *with Dave Grohl)
BRITS Awards 2008.2.20:
1. Introduction by Ozzy & Sharon/2. Pesentation/3. Dance Tonight/4. Live And Let Die/5. Hey Jude/6. Lady Madonna/7. Get Back
(Live at Exhibition Centre,Earls Court,London,UK 20th February,2008)

リユニオンVan Halen、最新ライブ!

pro194c.jpg
VAN HALEN / REUNION HERSHEY’S NIGHT (Collector’s 2CDR)
この商品はこちらから
エディのアクシデントで順延となっていた2008年の再開全米ツアーより、セカンドレグ5月18日、ハーシー、ジャイアント・センター公演を、ネット流通とは別マスターによる超クリアー・オーディエンス・レコーディングにてコンプリート収録。これまで定番セットで通してきた中で、終盤で”Little Guitars”がセット落ちしたものの、演奏やバンド・アンサンブルは完全に確立され、デイヴのヴォーカルも絶好調。そして何よりフロント・ローiwDATレコーディングされたクオリティーは、バランス、クリアーさ、全てにおいてカンペキで、分離感もヘタな直結ライン音源より遥かに素晴らしく、クオリティーだけなら間違いなく07/08ツアーのベストと言える必聴アイテム!
Disc 1/1. You Really Got Me 2. I’m The One 3. Runnin With The Devil 4. Romeo Delight 5. Somebody Get Me a Doctor 6. Beautiful Girls 7. Dance The Night Away 8. Atomic Punk 9. Everybody Wants Some! 10. So This Is Love? 11. Mean Street 12. (Oh) Pretty Woman 13. Drum Solo
Disc 2/1. Unchained 2. I’ll Wait 3. And the Cradle Will Rock 4. Hot For Teacher 5. Little Dreamer 6. Jamie’s Cryin 7. Ice Cream Man 8. Panama 9. Eddie Guitar Solo 10. Ain’t Talkin Bout Love – encore- 11. 1984 12. Jump
(Recorded at Giant Center, Hershey, PA, USA 18th May 2008)
David Lee Roth – Vocal /Eddie Van Halen – Guitar /Alex Van Halen – Drums /Wolfgang Van Halen – Bass

ベイエリア・ファンク健在!タワー・オブ・タワー来日ライブ!

wild007c.jpg
TOWER OF POWER / IT’S SATURDAY NIGHT! (2CDR)
この商品はこちらから

活動40周年の節目の年となった2008年の来日ツアーより、5月24日の東京公演を1st、2ndセットともにDATオーディエンス・レコーディングによる高音質クオリティーにて完全コンプリート収録。今回の来日公演では、バンド結成以来40年の長きに亘り活動してきたエミリオ&ドクのTOPホーンズ2枚看板、そしてボトムを支える唯一無二のガリバルディ&ロッココンビというバンド中枢4人に加え、珠玉のハモンドソロを聴かせてくれるロジャー、バンドに躍動感溢れる生命力をもたらすトム、マイク、アドルフォ3人の若きホーンセクション、コンテの後任として期待に違わぬパフォーマンスを見せるビリー、そして往年のレニー・ウィリアムズを彷彿とさせるラリーという強力無比な10人編成によるショーを披露。その毎度恒例のノンストップ・ファンク・ショーは、タイトかつパワフルなものであり、節目の年を祝してのステージは新旧の楽曲を網羅したベスト・ライブ!

◆Live in Tokyo, 24th May 2008
(DISC 1) -1st set- 01.opening 02.We Came To Play 03.And You Know It 04.(To Say The Least) You’re The Most 05.How Could This Happen To Me 06.Can’t Stand To See Her Slaughter 07.It’s Not The Crime 08.Time Will Tell 09.Ain’t Nothin’ Stoppin’ Us Now 10.You Ought To Be Havin’ Fun 11.Get Yo’ Feet Back On The Ground 12.band introduction 13.Diggin’ On James Brown 14.What Is Hip? (incl. Soul Power) encore; 15.Knock Yourself Out (incl. I Thank You)
(DISC 2) -2nd set- 01.opening 02.Stroke ’75 03.Soul With A Capital “S” 04.You Strike My Main Nerve 05.Just Enough And Too Much 06.This Time It’s Real 07.Clean Slate 08.As Surely As I Stand Here 09.Can’t You See (You Doin’ Me Wrong) 10.Only So Much Oil In The Ground 11.band introduction 12.So Very Hard To Go 13.Down To The Night Club 14.What Is Hip? (incl. Soul Power) encore; 15.You’re Still A Young Man
◇Personnel; Emilio Castillo (tenor saxophone, vocal), Stephen “Doc” Kupka (baritone saxophone), Larry Braggs (vocal), Tom Politzer (tenor saxophone), “Iron” Mike Bogart (trumpet, flugelhorn), Adolfo Acosta (trumpet, flugelhorn), Roger Smith (keyboards), Mark Harper (guitar), Francis Rocco Prestia (bass), & David Garibaldi (drums)

ジェネシス奇跡のライブ映像!

amity002d.jpg
GENESIS / THE LAMB LIVE (1DVDR)
この商品はこちらから
コレクターの間で以前よりネット上等のアップで話題となっていた
奇跡のライブ映像が、ついに陽の目を!1975年ヨーロッパ・ツアー
より3月25日、スイスのベルン公演を、当時の観客が撮影したと
思われる貴重な8m映像にて26分に渡って収録。
ジェネシス・ファンなら誰もが見たいと思っていたガブリエル在籍
「ブロードウェイ」時期のブ映像であり、さらにフィルム上の劣化や
ノイズは殆ど無く、十分に鑑賞に耐えうるクオリティーで
「動いているブロードウェイ・ライブ」を垣間見ることが可能。
30分弱ながら奇跡的映像がここに!

ボス2008年”MAGIC”ツアー、最新ライブ!

pro308c.jpg
>BRUCE SPRINGSTEEN / THE MAGIC LAND (Collector’s 2CDR)
この商品はこちらから
2008年も前年に続き快調にスタートした”MAGIC TOUR US 2008”より、
4月5日サンノゼ公演を、放送用マスター・ソースよりネット流通とは
一線を画す、オフィシャル・クオリティー、サウンドボードにて完全
コンプリート収録!2時間半近いフルライブを、カンペキなサウンド
で収めており、08年ツアーのライブ音源としては決定版アイテム。
DISC ONE
01. Intro
02. Out in the Streets
03. Radio Nowhere
04. Lonesome Day
05. Gypsy Biker
06. Something in the Night
07. Magic
08. Trapped
09. Reason to Believe
10. Prove it all Night
11. She’s the One
12. Living in the Future
13. The Promised Land
14. Fire
DISC TWO
01. Incident on 57th Street
02. Devil’s Arcade
03. The Rising
04. Last to Die
05. Long Walk Home
06. Badlands
07. Detroit Medley
08. Born to Run
-encore-
09. Glory Days
10. Bobby Jean
11. American Land
(Live At HP Pavilion, San Jose, CA USA Saturday April 5th 2008)

ビートルズ関連の限定プレスCD,一挙入荷!

swin9099.jpgビートルズ、レア・コレクターズCDがいずれも限定プレスCDにて!
これらの商品はこちらから

ビートルズやメンバーのソロ関連のアイテムが、いずれも完全限定プレスCDにて多数入荷いたしました。
過去に一時出廻っていて、近年入手困難だったものから、メンバーのソロアイテムまで、いずれも
ロー・プライスの今では希少なプレスCDです。全て初回入荷のみで、即完売するタイトルもあると思いますので、ご希望の方はお早めに♪