Skip to content

カテゴリー: new in store!

ビートルズ『ROCKBAND』のマルチトラック・コレクションから『アビー・ロード』をリミックス音源とビデオ映像でコンパイルしたタイトルが登場。

THE BEATLES / ABBEY ROAD : ROCKBAND MULTITRACK COLLECTION (プレス2CD+1DVD)

ビートルズのスタジオ・レコーディングをマルチトラック音源で視聴できることが話題を呼んだ『ROCKBAND』のマルチトラック・コレクションとして、アルバム『アビー・ロード』収録曲を、リミックス音源とビデオ映像でコンパイルしたタイトルが、限定プレス2CD+1DVD仕様にて。
こちらCDには2024年最新編集マルチトラック・リミックスにて、アルバム全曲を収録し、さらにボーカル・トラックを除いたバッキングのみのカラオケ・バージョンも収録。
さらにDVDは全曲オリジナル映像によるビデオ・アルバム仕様で、またリミックス、インスト、ボーカルの3種音源オーディオも収録。


[内容詳細]
2009年にアビイ・ロード・スタジオにて、オリジナル・マスターからボーカル、ギター、ベース、ドラムス等をセパレートしたマルチトラック音源がゲーム用に提供され、現在のデミックスに先駆けて話題を呼んだ『ROCKBAND』は、スタジオ・アウトテイク同様スタジオでのチャットをはじめ、通常では聴けなかったパートや編集の違いも多数含まれる興味深い音源ソース。
そして全時代を通して当初45曲が収録され後にダウンロード・コンテンツにて20曲以上が追加されるも、2016年には配信停止となりその後はプロジェクト・チームによって数曲が限定公開されているのが現状。
そして本タイトルは過去に収録されていた曲に加えて、近年限定公開された曲も追加した新編集改訂版となっており、まずCDには『マルチトラック・リミックス』として、独自にオリジナル編集された公式リマスターとは異なるリミックスを収録。
さらに『マルチトラック・インストゥルメンタル・ミックス』は、ボーカル・トラックを除いたバッキングのみのカラオケ・バージョンで、各楽器のバランスも異なり演奏自体のサウンド研究に欠かせない音源にて。
なおこの『アビー・ロード』に関してはアルバム収録の全曲に加えて、エクストラ・トラックとしてオルタネイト・ミックスなどの別ヴァージョンも追加収録された2CD仕様にて。そしてカップリングのDVDにはゲーム用に制作されたアニメーションによるビデオ映像を収録しており、メンバー公認の映像はゲーム画面と異なりそれぞれ独立したプロモ仕立てになっているので、全曲収録のビデオ・アルバムとして楽しめる内容に。
さらにオーディオ・オプションとして、マルチトラック・リミックスとインストゥルメンタル、さらにボーカルだけを聴くことが出来る『アイソレート・ボーカル・トラックス』の3種音源をセレクト収録しており、ゲームなしで映像とマルチトラック音源を再生可能。
以上、これまで未収録の追加曲が含まれているだけでなく、最新リマスターによるアップグレード・サウンドの音源と、映像も高画質HDクオリティーからの収録による2024年版最新編集コレクターズ・エディションが、日本語帯付き、永久保存輸入オリジナル・プレス盤仕様にて。

Disc 1 :
[ROCKBAND MULTITRACK REMIX]
01. COME TOGETHER 02. SOMETHING 03. MAXWELL’S SILVER HAMMER 04. OH! DARLING 05. OCTOPUS’S GARDEN 06. I WANT YOU (SHE’S SO HEAVY) 07. HERE COMES THE SUN 08. BECAUSE 09. YOU NEVER GIVE ME YOUR MONEY 10. SUN KING 11. MEAN MR. MUSTARD 12. POLYTHENE PAM 13. SHE CAME IN THROUGH THE BATHROOM WINDOW 14. GOLDEN SLUMBERS / CARRY THAT WEIGHT / THE END 15. HER MAJESTY
[EXTRA TRACKS]
16. YOU NEVER GIVE ME YOUR MONEY / SUN KING / MEAN MR. MUSTARD / POLYTHENE PAM / SHE CAME IN THROUGH THE BATHROOM WINDOW (Alternate Mix) 17. GOLDEN SLUMBERS / CARRY THAT WEIGHT / THE END (Alternate Mix) 18. HER MAJESTY (Alternate Mix)

Disc 2 :
[MULTITRACK INSTRUMENTAL MIX]
01. COME TOGETHER 02. SOMETHING 03. MAXWELL’S SILVER HAMMER 04. OH! DARLING 05. OCTOPUS’S GARDEN 06. I WANT YOU (SHE’S SO HEAVY) 07. HERE COMES THE SUN 08. BECAUSE 09. YOU NEVER GIVE ME YOUR MONEY 10. SUN KING 11. MEAN MR. MUSTARD 12. POLYTHENE PAM 13. SHE CAME IN THROUGH THE BATHROOM WINDOW 14. GOLDEN SLUMBERS / CARRY THAT WEIGHT / THE END 15. HER MAJESTY
[EXTRA TRACKS]
16. COME TOGETHER (Isolate Vocal Track) 17. SOMETHING (Isolate Vocal Track) 18. OH! DARLING (Isolate Vocal Track) 19. HERE COMES THE SUN (Isolate Vocal Track) 20. BECAUSE (Isolate Vocal Track) 21. THE LONG ONE (A HUGE MEDLEY) (Original Mix)
◇Newly Remix and Remasters 2024

DVD : [ROCKBAND DREAMSCAPE VIDEO]
COME TOGETHER / SOMETHING / MAXWELL’S SILVER HAMMER / OH! DARLING / OCTOPUS’S GARDEN / I WANT YOU (SHE’S SO HEAVY) / HERE COMES THE SUN / BECAUSE / YOU NEVER GIVE ME YOUR MONEY / SUN KING / MEAN MR. MUSTARD / POLYTHENE PAM / SHE CAME IN THROUGH THE BATHROOM WINDOW / GOLDEN SLUMBERS / CARRY THAT WEIGHT / THE END / HER MAJESTY
◆AUDIO OPTION : AUDIO1=MULTITRACK REMIX / AUDIO2=MULTITRACK INSTRUMENTAL MIX / AUDIO3=ISOLATED VOCAL TRACKS
◇DVD VIDEO : NTSC 16:9 Widescreen Color&B/W Linear PCM Stereo

ジューダス2024年来日ツアー尼崎公演をマルチ・ステレオIEMマトリクスにて収録し、さらに当日のライブ映像を収めたDVDRも限定プラス。

JUDAS PRIEST / METAL WALL AMAGASAKI 鉄壁の尼崎 : Japan Tour 2024 Live in Amagasaki Definitive Edition (2CDR+1DVDR)

2024年「INVINCIBLE SHIELD Tour」における5年ぶりのジャパン・ツアーより、その2日目となった12月6日尼崎・あましんアルカイックホールでのライブをマルチ・ステレオIEMマトリクスにてフル収録し、さらに当日のライブをハイクオリティー・オーディエンス・ショットで収めたDVD-R付きのリミテッド・エディションにて。
まずメンバー達がそれぞれステージ上で使用していた、各々ミックス・バランスの異なるステレオIEMソースを絶妙のバランスでミックス、マルチIEMマトリクスとし、さらにデジタル・オーディエンス・ソースを絶妙の配合でステレオ・ミックスすることで、会場の空気感を余すところなく伝えるハイブリッド・サウンドにて、一部IEM音源特有のクリック&ガイドが含まれる以外は当日の模様を忠実に再現。
とにかくキャパ2,000人弱のホールであり、音響の素晴らしさもあってライブハウスかのような密着感のあるサウンドで、そのクリアーさと迫力は普通に聴いていればオフィシャル・ブートレグかと思えるほど。
そしてライブの構成は前日の初日でもあった名古屋公演と同一固定セットである中、『INVINCIBLE SHIELD』からの新曲3曲はもちろん日本初披露であり、他にも「Riding On The Wind」あたりは日本では久しぶりのプレイ。
そしてロブのボーカルも2日連続公演とは思えない調子の良さで、キャパ2,000人弱のホールに集結した関西の熱いファンの盛り上がりもすさまじく、その模様をベスト・クオリティーで再現した来日限定メモリアル・アイテム。
*なお映像DVD-R付きは初回限定100セットのみゆえ、ご希望の方はお早めに。

Disc 1 : 01. Intro (War Pigs) 02. Invincible Shield Tour Anthem 03. Panic Attack 04. You’ve Got Another Thing Comin’ 05. Rapid Fire 06. Breaking the Law 07. Riding on the Wind 08. Love Bites 09. Devil’s Child 10. Saints in Hell 11. Guitar Solo / Crown of Horns 12. Sinner
Disc 2 : 01. Turbo Lover 02. Invincible Shield 03. Victim of Changes 04. Heavy Metal Communication 05. The Green Manalishi (With the Two Prong Crown) 06. Painkiller –encore- 07. The Hellion / Electric Eye 08. Hell Bent for Leather 09. Living After Midnight 10. Outro

Limited DVD-R :  01. Intro (War Pigs) 02. Invincible Shield Tour Anthem 03. Panic Attack 04. You’ve Got Another Thing Comin’ 05. Rapid Fire 06. Breaking the Law 07. Riding on the Wind 08. Love Bites 09. Devil’s Child 10. Saints in Hell 11. Guitar Solo / Crown of Horns 12. Sinner 13. Turbo Lover 14. Invincible Shield 15. Victim of Changes 16. Heavy Metal Communication 17. The Green Manalishi (With the Two Prong Crown) 18. Painkiller –encore- 19. The Hellion / Electric Eye 20. Hell Bent for Leather 21. Living After Midnight 22. Outro

[Live at Amashin Archaic Hall, Amagasaki, Japan 6th December 2024 : XAVEL ORIGINAL MASTER : Multiple Stereo IEM Matrix Recording / Original HQ. Audience Shot]

トム・ヨーク2024年ソロによる来日ツアー『EVERYTHING』での東京最終日も、マルチ・ステレオIEMマトリクスにて収録し、さらに当日のライブ映像を収めたDVDRも限定プラス。

THOM YORKE / Way Back Down  : Everything Japan Tour 2024 Tokyo 4th Night Limited Edition (2CDR+1DVDR)

2024年ソロによるジャパン・ツアー『EVERYTHING』における9公演目であり、東京での最終日となった11月24日東京ガーデン・シアターでのライブを、マルチ・ステレオIEMマトリクスにてフル収録し、さらに当日のライブをハイクオリティー・オーディエンス・ショットで収めたDVD-R付きのリミテッド・エディションにて。
まずトムがステージ上で使用していた異なるステレオIEMソースを、デジタル・オーディエンス・ソースと絶妙のバランスでミックスし、マルチIEMマトリクスとし、ステレオ・ライン音源ならではのダイレクトかつ輪郭のくっきりとしたサウンドと、満員札止めとなった会場の熱気までも余すところなく伝えるハイブリッド・サウンドにて、IEM音源特有のクリック&ガイドも無く当日の模様をカンペキに再現。
さらにデジタル・カメラによるDVD映像は正面スタンド席前列からの障害物もほぼ無い、終始安定した良好ショットで、しかも音声パートはCDのマルチIEMマトリクス・ソースをシンクロさせており、その音声も含めてそのクオリティーはYoutubeなどの断片的な映像とは雲伝の差。
そして福岡、広島、名古屋でも素晴らしいステージを繰り広げた後、再び東京に戻ってのこの日もギター、ピアノの弾き語りをベースに、時にシンセやリズムマシン、エフェクターを駆使し、レディオヘッド、アトモス・フォー・ピース、そして『Anima』メインとしたソロ・ナンバーと、これまでの広範なキャリアを総括するかのような楽曲を次々と披露。
なお前日からの同シアターでの連続公演とあって、通常よりもさらに大幅にセットも入れ替えされており、全10公演という奇跡的スケジュールでの来日公演において、東京4公演のファイナルということもあり、しかも今回のソロ・ツアーは全公演がソールド・アウトになっており、会場に足を運んだ人も、チケットが入手できなかったファンも、やはり全公演チェックしておきたい来日限定メモリアル・アイテム。
*なお映像DVD-R付きは初回限定100セットのみゆえ、ご希望の方はお早めに。

Disc 1 : 01. Intro 02. Weird Fishes/Arpeggi 03. Pyramid Song 04. A Brain in a Bottle 05. Packt Like Sardines in a Crushd Tin Box 06. Glass Eyes 07. Jigsaw Falling Into Place 08. Nose Grows Some 09. Hunting Bears / I Might Be Wrong 10. Videotape 11. Back in the Game 12. Volk 13. Daydreaming
Disc 2 : 01. Black Swan 02. Follow Me Around 03. Dawn Chorus 04. Airbag 05. Atoms for Peace 06. Not the News 07. Idioteque –encore- 08. All I Need 09. Cymbal Rush 10. Karma Police 11. Outro

Limited DVD-R : 01. Intro 02. Weird Fishes/Arpeggi 03. Pyramid Song 04. A Brain in a Bottle 05. Packt Like Sardines in a Crushd Tin Box 06. Glass Eyes 07. Jigsaw Falling Into Place 08. Nose Grows Some 09. I Might Be Wrong (with “Hunting Bears” intro snippet) 10. Videotape 11. Back in the Game 12. Volk 13. Daydreaming 14. Black Swan 15. Follow Me Around 16. Dawn Chorus 17. Airbag 18. Atoms for Peace 19. Not the News 20. Idioteque –encore- 21. All I Need 22. Cymbal Rush 23. Karma Police 24. Outro

[Live at Tokyo Garden Theater, Tokyo, Japan 24th November 2024 : XAVEL ORIGINAL MASTER : Multiple Stereo IEM Matrix Recording / Original HQ. Audience Shot]

トム・ヨーク2024年ソロによる来日ツアー『EVERYTHING』での東京3日目も、マルチ・ステレオIEMマトリクスにて収録し、さらに当日のライブ映像を収めたDVDRも限定プラス。

THOM YORKE / Butterfingers : Everything Japan Tour 2024 Tokyo 3rd Night Limited Edition (2CDR+1DVDR)

2024年ソロによるジャパン・ツアー『EVERYTHING』における8公演目であり、東京3日目となった11月23日東京ガーデン・シアターでのライブを、マルチ・ステレオIEMマトリクスにてフル収録し、さらに当日のライブをハイクオリティー・オーディエンス・ショットで収めたDVD-R付きのリミテッド・エディションにて。
まずトムがステージ上で使用していた異なるステレオIEMソースを、デジタル・オーディエンス・ソースと絶妙のバランスでミックスし、マルチIEMマトリクスとし、ステレオ・ライン音源ならではのダイレクトかつ輪郭のくっきりとしたサウンドと、満員札止めとなった会場の熱気までも余すところなく伝えるハイブリッド・サウンドにて、IEM音源特有のクリック&ガイドも無く当日の模様をカンペキに再現。
さらにデジタル・カメラによるDVD映像は正面スタンド席最前列からの障害物も一切無い、終始安定した良好ショットで、しかも音声パートはCDのマルチIEMマトリクス・ソースをシンクロさせており、その音声も含めてそのクオリティーはYoutubeなどの断片的な映像とは雲伝の差。
そして福岡、広島、名古屋でも素晴らしいステージを繰り広げた後、再び東京に戻ってのこの日もギター、ピアノの弾き語りをベースに、時にシンセやリズムマシン、エフェクターを駆使し、レディオヘッド、アトモス・フォー・ピース、そして『Anima』メインとしたソロ・ナンバーと、これまでの広範なキャリアを総括するかのような楽曲を次々と披露。
なお先の東京2公演同様、レディオヘッドの曲がセットの軸になっているのもやはり嬉しい構成で、この日も「The Eraser」でスタートしアンコール4曲を含む全22曲をたっぷり2時間にわたり、終始高いテンションで披露。
また翌日は同シアターでの連続公演とあって、さらに大幅にセットも入れ替えされているので、ファンとしてはやはり全て保持しておきたい来日限定メモリアル・アイテム。
*なお映像DVD-R付きは初回限定100セットのみゆえ、ご希望の方はお早めに。

Disc 1 : 01. Intro 02. The Eraser 03. Let Down 04. Last I Heard (…He Was Circling the Drain) 05. Packt Like Sardines in a Crushd Tin Box 06. Susumpiri 07. Fake Plastic Trees 08. Kid A 09. Atoms for Peace 10. Bloom 11. Present Tense 12. Not the News
Disc 2 : 01. Hearing Damage 02. Default 03. Volk 04. Rabbit in Your Headlights 05. Reckoner 06. Back in the Game 07. Idioteque –encore- 08. Everything in Its Right Place 09. All I Need 10. Cymbal Rush 11. How to Disappear Completely 12. Outro

Limited DVD-R : 01. Intro 02. The Eraser 03. Let Down 04. Last I Heard (…He Was Circling the Drain) 05. Packt Like Sardines in a Crushd Tin Box 06. Susumpiri 07. Fake Plastic Trees 08. Kid A 09. Atoms for Peace 10. Bloom 11. Present Tense 12. Not the News 13. Hearing Damage 14. Default 15. Volk 16. Rabbit in Your Headlights 17. Reckoner 18. Back in the Game 19. Idioteque –encore- 20. Everything in Its Right Place 21. All I Need 22. Cymbal Rush 23. How to Disappear Completely 24. Outro

[Live at Tokyo Garden Theater, Tokyo, Japan 23rd November 2024 : XAVEL ORIGINAL MASTER : Multiple Stereo IEM Matrix Recording / Original HQ. Audience Shot]

ビートルズ『ROCKBAND』のマルチトラック・コレクションから『サージェント・ペパーズ』をリミックス音源とビデオ映像でコンパイルしたタイトルが登場。

THE BEATLES / SGT.PEPPER’S LONELY HEARTS CLUB BAND : ROCKBAND MULTITRACK COLLECTION (プレス1CD+1DVD)

ビートルズのスタジオ・レコーディングをマルチトラック音源で視聴できることが話題を呼んだ『ROCKBAND』のマルチトラック・コレクションとして、アルバム『サージェント・ペパーズ』収録曲を、リミックス音源とビデオ映像でコンパイルしたタイトルが、限定プレス1CD+1DVD仕様にて。
こちらCDには2024年最新編集マルチトラック・リミックスにて、アルバム全曲を収録し、さらにボーカル・トラックを除いたバッキングのみのカラオケ・バージョンも収録。さらにDVDは全曲オリジナル映像によるビデオ・アルバム仕様で、またリミックス、インスト、ボーカルの3種音源オーディオも収録。

[内容詳細]
2009年にアビイ・ロード・スタジオにて、オリジナル・マスターからボーカル、ギター、ベース、ドラムス等をセパレートしたマルチトラック音源がゲーム用に提供され、現在のデミックスに先駆けて話題を呼んだ『ROCKBAND』は、スタジオ・アウトテイク同様スタジオでのチャットをはじめ、通常では聴けなかったパートや編集の違いも多数含まれる興味深い音源ソース。
そして全時代を通して当初45曲が収録され後にダウンロード・コンテンツにて20曲以上が追加されるも、2016年には配信停止となりその後はプロジェクト・チームによって数曲が限定公開されているのが現状。
そして本タイトルは過去に収録されていた曲に加えて、近年限定公開された曲も追加した新編集改訂版となっており、まずCDには『マルチトラック・リミックス』として、独自にオリジナル編集された公式リマスターとは異なるリミックスを収録。
さらに『マルチトラック・インストゥルメンタル・ミックス』は、ボーカル・トラックを除いたバッキングのみのカラオケ・バージョンで、各楽器のバランスも異なり演奏自体のサウンド研究に欠かせない音源にて。
そしてカップリングのDVDにはゲーム用に制作されたアニメーションによるビデオ映像を収録しており、メンバー公認の映像はゲーム画面と異なりそれぞれ独立したプロモ仕立てになっているので、全曲収録のビデオ・アルバムとして楽しめる内容に。
さらにオーディオ・オプションとして、マルチトラック・リミックスとインストゥルメンタル、さらにボーカルだけを聴くことが出来る『アイソレート・ボーカル・トラックス』の3種音源をセレクト収録しており、ゲームなしで映像とマルチトラック音源を再生可能。
以上、これまで未収録の追加曲が含まれているだけでなく、最新リマスターによるアップグレード・サウンドの音源と、映像も高画質HDクオリティーからの収録による2024年版最新編集コレクターズ・エディションが、日本語帯付き、永久保存輸入オリジナル・プレス盤仕様にて。

CD :
[ROCKBAND MULTITRACK REMIX]
1. SGT. PEPPER’S LONELY HEARTS CLUB BAND 2. WITH A LITTLE HELP FROM MY FRIENDS 3. LUCY IN THE SKY WITH DIAMONDS 4. GETTING BETTER 5. FIXING A HOLE 6. SHE’S LEAVING HOME 7. BEING FOR THE BENEFIT OF MR.KITE! 8. WITHIN YOU WITHOUT YOU 9. WHEN I’M SIXTY FOUR 10. LOVELY RITA 11. GOOD MORNING GOOD MORNING 12. SGT. PEPPER’S LONELY HEARTS CLUB BAND (REPRISE) 13. A DAY IN THE LIFE
[MULTITRACK INSTRUMENTAL MIX]
14. SGT. PEPPER’S LONELY HEARTS CLUB BAND 15. WITH A LITTLE HELP FROM MY FRIENDS 16. LUCY IN THE SKY WITH DIAMONDS 17. GETTING BETTER 18. FIXING A HOLE 19. SHE’S LEAVING HOME 20. BEING FOR THE BENEFIT OF MR.KITE! 21. WITHIN YOU WITHOUT YOU 22. WHEN I’M SIXTY FOUR 23. LOVELY RITA 24. GOOD MORNING GOOD MORNING 25. SGT. PEPPER’S LONELY HEARTS CLUB BAND (REPRISE) 26. A DAY IN THE LIFE
◇Newly Remix and Remasters 2024

DVD : [ROCKBAND DREAMSCAPE VIDEO]
SGT. PEPPER’S LONELY HEARTS CLUB BAND / WITH A LITTLE HELP FROM MY FRIENDS / LUCY IN THE SKY WITH DIAMONDS / GETTING BETTER / FIXING A HOLE / SHE’S LEAVING HOME / BEING FOR THE BENEFIT OF MR.KITE! / WITHIN YOU WITHOUT YOU / WHEN I’M SIXTY FOUR / LOVELY RITA / GOOD MORNING GOOD MORNING / SGT. PEPPER’S LONELY HEARTS CLUB BAND (REPRISE) / A DAY IN THE LIFE
◆AUDIO OPTION : AUDIO1=MULTITRACK REMIX / AUDIO2=MULTITRACK INSTRUMENTAL MIX / AUDIO3=ISOLATED VOCAL TRACKS
◇DVD VIDEO : NTSC 16:9 Widescreen Color&B/W Linear PCM Stereo

トム・ヨーク2024年ソロによる来日ツアー『EVERYTHING』での東京2日目も、マルチ・ステレオIEMマトリクスにて収録し、さらに当日のライブ映像を収めたDVDRも限定プラス。

THOM YORKE / Not Scared : Everything Japan Tour 2024 Tokyo 2nd Night Limited Edition (2CDR+1DVDR)

2024年ソロによるジャパン・ツアー『EVERYTHING』における4公演目であり、東京2日目となった11月16日LINEキューブ渋谷でのライブを、マルチ・ステレオIEMマトリクスにてフル収録し、さらに当日のライブをハイクオリティー・オーディエンス・ショットで収めたDVD-R付きのリミテッド・エディションにて。
まずトムがステージ上で使用していた異なるステレオIEMソースを、デジタル・オーディエンス・ソースと絶妙のバランスでミックスし、マルチIEMマトリクスとし、ステレオ・ライン音源ならではのダイレクトかつ輪郭のくっきりとしたサウンドと、満員札止めとなった会場の熱気までも余すところなく伝えるハイブリッド・サウンドにて、IEM音源特有のクリック&ガイドも無く当日の模様をカンペキに再現。
さらにデジタル・カメラによるDVD映像は会場1F中段真ん中、スウィート・スポットからの良好ショットで、トムの音世界を視覚的に具現化する背後のアースティックな演出も全編カンペキに捉えており、しかも音声パートはCDのマルチIEMマトリクス・ソースをシンクロさせており、その音声も含めてそのクオリティーはYoutubeなどの断片的な映像とは雲伝の差。
そしてこの日もトムのソロ「The Eraser」をピアノの弾き語りでスタートさせ、その後も前日同様ピアノとギターの弾き語りをベースに、時にシンセやリズムマシン、エフェクターを駆使し、レディオヘッド、アトモス・フォー・ピース、そして『Anima』メインとしたソロ・ナンバーと、これまでの広範なキャリアを総括するかのような楽曲を次々と披露。
なお追加公演も含めた全10公演はセットが日ごとに入れ替えられた事も話題となり、ここ東京でも2夜連続公演とあって、大幅なセット・チェンジとなっているので、ファンとしては前日とセットで保持しておきたい来日限定メモリアル・アイテム。
*なお映像DVD-R付きは初回限定100セットのみゆえ、ご希望の方はお早めに。

Disc 1 : 01. Intro 02. The Eraser 03. Let Down 04. Last I Heard (…He Was Circling the Drain) 05. Packt Like Sardines in a Crushd Tin Box 06. Unmade 07. Fake Plastic Trees 08. Truth Ray 09. Hunting Bears / I Might Be Wrong 10. Dawn Chorus 11. Present Tense
Disc 2 : 01. Atoms for Peace 02. Not the News 03. Hearing Damage 04. Volk 05. Sail to the Moon 06. Reckoner 07. Back in the Game 08. Idioteque 09. Everything in Its Right Place –encore- 10. All I Need 11. Cymbal Rush 12. How to Disappear Completely 13. Outro

Limited DVD-R : 01. Intro 02. The Eraser 03. Let Down 04. Last I Heard (…He Was Circling the Drain) 05. Packt Like Sardines in a Crushd Tin Box 06. Unmade 07. Fake Plastic Trees 08. Truth Ray 09. Hunting Bears / I Might Be Wrong 10. Dawn Chorus 11. Present Tense 12. Atoms for Peace 13. Not the News 14. Hearing Damage 15. Volk 16. Sail to the Moon 17. Reckoner 18. Back in the Game 19. Idioteque 20. Everything in Its Right Place –encore- 21. All I Need 22. Cymbal Rush 23. How to Disappear Completely 24. Outro

[Live at LINE CUBE SHIBUYA, Tokyo, Japan 16th November 2024 : XAVEL ORIGINAL MASTER : Multiple Stereo IEM Matrix Recording / Original HQ. Audience Shot]

トム・ヨーク2024年ソロによる来日ツアー『EVERYTHING』での東京初日公演を、マルチ・ステレオIEMマトリクスにて収録し、さらに当日のライブ映像を収めたDVDRも限定プラス。

THOM YORKE / Slipping Away : Everything Japan Tour 2024 Tokyo 1st Night Limited Edition (2CDR+1DVDR)

2024年ソロによるジャパン・ツアー『EVERYTHING』における3公演目であり、東京初日となった11月15日立川ステージガーデンでのライブを、マルチ・ステレオIEMマトリクスにてフル収録し、さらに当日のライブをハイクオリティー・オーディエンス・ショットで収めたDVD-R付きのリミテッド・エディションにて。
まずトムがステージ上で使用していた異なるステレオIEMソースを、デジタル・オーディエンス・ソースと絶妙のバランスでミックスし、マルチIEMマトリクスとし、ステレオ・ライン音源ならではのダイレクトかつ輪郭のくっきりとしたサウンドと、満員札止めとなった会場の熱気までも余すところなく伝えるハイブリッド・サウンドにて、IEM音源特有のクリック&ガイドも無く当日の模様をカンペキに再現。
さらにデジタル・カメラによるDVD映像はスタンド席最前列からの障害物も一切無い、終始安定した良好ショットで、しかも音声パートはCDのマルチIEMマトリクス・ソースをシンクロさせており、その音声も含めてそのクオリティーはYoutubeなどの断片的な映像とは雲伝の差。
そして大阪2公演に続きこの日もギター、ピアノの弾き語りをベースに、時にシンセやリズムマシン、エフェクターを駆使し、レディオヘッド、アトモス・フォー・ピース、そして『Anima』メインとしたソロ・ナンバーと、これまでの広範なキャリアを総括するかのような楽曲を次々と披露。
なおレディオヘッドの曲が10曲と、セットのほぼ半分を占めているのも嬉しい構成で、たっぷり2時間のこの日はトムが生ギターを弾き語る『OKコンピューター』からの「Lucky」で、息を呑む静寂の中、トムの声とギターの音だけの演奏でエンド。
また先の大阪公演も含め、この翌日東京2日目とは大幅にセットも入れ替えされているので、ファンとしては全て保持しておきたい来日限定メモリアル・アイテム。
*なお映像DVD-R付きは初回限定100セットのみゆえ、ご希望の方はお早めに。

Disc 1 : 01. Intro 02. Weird Fishes/Arpeggi 03. Pyramid Song 04. Last I Heard (…He Was Circling the Drain) 05. Packt Like Sardines in a Crushd Tin Box 06. Suspirium 07. Kid A 08. Black Swan 09. A Brain in a Bottle 10. Pana-Vision 11. Back in the Game 12. Volk
Disc 2 : 01. Glass Eyes 02. Hearing Damage 03. The Clock 04. Bloom 05. Airbag 06. Atoms for Peace 07. Not the News 08. Idioteque –encore- 09. All I Need 10. Cymbal Rush 11. Lucky 12. Outro
Limited DVD-R : 01. Intro 02. Weird Fishes/Arpeggi 03. Pyramid Song 04. Last I Heard (…He Was Circling the Drain) 05. Packt Like Sardines in a Crushd Tin Box 06. Suspirium 07. Kid A 08. Black Swan 09. A Brain in a Bottle 10. Pana-Vision 11. Back in the Game 12. Volk 13. Glass Eyes 14. Hearing Damage 15. The Clock 16. Bloom 17. Airbag 18. Atoms for Peace 19. Not the News 20. Idioteque –encore- 21. All I Need 22. Cymbal Rush 23. Lucky 24. Outro

[Live at Tachikawa Stage Garden, Tokyo, Japan 15th November 2024 : XAVEL ORIGINAL MASTER : Multiple Stereo IEM Matrix Recording / Original HQ. Audience Shot]

ビートルズ『ROCKBAND』のマルチトラック・コレクションから『ラバー・ソウル』をリミックス音源とビデオ映像でコンパイルしたタイトルが登場。

THE BEATLES / RUBBER SOUL : ROCKBAND MULTITRACK COLLECTION (プレス1CD+1DVD)

ビートルズのスタジオ・レコーディングをマルチトラック音源で視聴できることが話題を呼んだ『ROCKBAND』のマルチトラック・コレクションとして、アルバム『ラバー・ソウル』収録曲を、リミックス音源とビデオ映像でコンパイルしたタイトルが、限定プレス1CD+1DVD仕様にて。
こちらCDには2024年最新編集マルチトラック・リミックスにて、アルバム全14曲を収録し、さらにボーカル・トラックを除いたバッキングのみのカラオケ・バージョンも収録。さらにDVDは全曲オリジナル映像によるビデオ・アルバム仕様で、またリミックス、インスト、ボーカルの3種音源オーディオも収録。

[内容詳細]
2009年にアビイ・ロード・スタジオにて、オリジナル・マスターからボーカル、ギター、ベース、ドラムス等をセパレートしたマルチトラック音源がゲーム用に提供され、現在のデミックスに先駆けて話題を呼んだ『ROCKBAND』は、スタジオ・アウトテイク同様スタジオでのチャットをはじめ、通常では聴けなかったパートや編集の違いも多数含まれる興味深い音源ソース。
そして全時代を通して当初45曲が収録され後にダウンロード・コンテンツにて20曲以上が追加されるも、2016年には配信停止となりその後はプロジェクト・チームによって数曲が限定公開されているのが現状。
そして本タイトルは過去に収録されていた曲に加えて、近年限定公開された曲も追加した新編集改訂版となっており、まずCDには『マルチトラック・リミックス』として、独自にオリジナル編集された公式リマスターとは異なるリミックスを収録。
さらに『マルチトラック・インストゥルメンタル・ミックス』は、ボーカル・トラックを除いたバッキングのみのカラオケ・バージョンで、各楽器のバランスも異なり演奏自体のサウンド研究に欠かせない音源にて。
そしてカップリングのDVDにはゲーム用に制作されたアニメーションによるビデオ映像を収録しており、メンバー公認の映像はゲーム画面と異なりそれぞれ独立したプロモ仕立てになっているので、全曲収録のビデオ・アルバムとして楽しめる内容に。
さらにオーディオ・オプションとして、マルチトラック・リミックスとインストゥルメンタル、さらにボーカルだけを聴くことが出来る『アイソレート・ボーカル・トラックス』の3種音源をセレクト収録しており、ゲームなしで映像とマルチトラック音源を再生可能。
以上、これまで未収録の追加曲が含まれているだけでなく、最新リマスターによるアップグレード・サウンドの音源と、映像も高画質HDクオリティーからの収録による2024年版最新編集コレクターズ・エディションが、日本語帯付き、永久保存輸入オリジナル・プレス盤仕様にて。

CD :
[ROCKBAND MULTITRACK REMIX]
01. DRIVE MY CAR 02. NORWEGIAN WOOD (THIS BIRD HAS FLOWN) 03. YOU WON’T SEE ME 04. NOWHERE MAN 05. THINK FOR YOURSELF 06. THE WORD 07. MICHELLE 08. WHAT GOES ON 09. GIRL 10. I’M LOOKING THROUGH YOU 11. IN MY LIFE 12. WAIT 13. IF I NEEDED SOMEONE 14. RUN FOR YOUR LIFE
[MULTITRACK INSTRUMENTAL MIX]
15. DRIVE MY CAR 16. NORWEGIAN WOOD (THIS BIRD HAS FLOWN) 17. YOU WON’T SEE ME 18. NOWHERE MAN 19. THINK FOR YOURSELF 20. THE WORD 21. MICHELLE 22. WHAT GOES ON 23. GIRL 24. I’M LOOKING THROUGH YOU 25. IN MY LIFE 26. WAIT 27. IF I NEEDED SOMEONE 28. RUN FOR YOUR LIFE
◇Newly Remix and Remasters 2024

DVD : [ROCKBAND DREAMSCAPE VIDEO]
DRIVE MY CAR / NORWEGIAN WOOD (THIS BIRD HAS FLOWN) / YOU WON’T SEE ME / NOWHERE MAN / THINK FOR YOURSELF / THE WORD / MICHELLE / WHAT GOES ON / GIRL / I’M LOOKING THROUGH YOU / IN MY LIFE / WAIT / IF I NEEDED SOMEONE / RUN FOR YOUR LIFE
◇AUDIO OPTION : AUDIO1=MULTITRACK REMIX / AUDIO2=MULTITRACK INSTRUMENTAL MIX / AUDIO3=ISOLATED VOCAL TRACKS ◇DVD VIDEO : NTSC 16:9 Widescreen Color&B/W Linear PCM Stereo

トム・ヨーク2024年ソロによる来日ツアー『EVERYTHING』における2日目、11月13日グランキューブ大阪でのライブをマルチ・ステレオIEMマトリクスにて収録し、さらに当日のライブ映像を収めたDVDRも限定プラス。

THOM YORKE / In The Flood : Everything Japan Tour 2024 Osaka 2nd Night Limited Set (2CDR+1DVDR)

2024年ソロによるジャパン・ツアー『EVERYTHING』における、2日目となった11月13日グランキューブ大阪でのライブを、マルチ・ステレオIEMマトリクスにてフル収録し、さらに当日のライブをハイクオリティー・オーディエンス・ショットで収めたDVD-R付きのリミテッド・エディションにて。
まずトムがステージ上で使用していた異なるステレオIEMソースを、デジタル・オーディエンス・ソースと絶妙のバランスでミックスし、マルチIEMマトリクスとし、ステレオ・ライン音源ならではのダイレクトかつ輪郭のくっきりとしたサウンドと、満員札止めとなった会場の熱気までも余すところなく伝えるハイブリッド・サウンドにて、IEM音源特有のクリック&ガイドも無く当日の模様をカンペキに再現。
さらにデジタル・カメラによるDVD映像は会場1F中段あたりからの良好ショットで、トムの音世界を視覚的に具現化する背後のアースティックな演出も全編カンペキに捉えており、しかも音声パートはCDのマルチIEMマトリクス・ソースをシンクロさせており、その音声も含めてそのクオリティーはYoutubeなどの断片的な映像とは雲伝の差。
そしてこの日はトムのソロ「The Eraser」をピアノの弾き語りでスタートさせ、その後も前日同様ピアノとギターの弾き語りをベースに、時にシンセやリズムマシン、エフェクターを駆使し、レディオヘッド、アトモス・フォー・ピース、そして『Anima』メインとしたソロ・ナンバーと、これまでの広範なキャリアを総括するかのような楽曲を次々と披露。
なお追加公演も含めた全10公演はセットが日ごとに入れ替えられた事も話題となり、特にここ大阪は同ホールでの2夜連続公演とあってか、大幅なセット・チェンジとなっているので、ファンとしては初日とセットで保持しておきたい来日限定メモリアル・アイテム。
*なお映像DVD-R付きは初回限定100セットのみゆえ、ご希望の方はお早めに。

Disc 1 : 01. Intro 02. The Eraser 03. Let Down 04. Last I Heard (…He Was Circling the Drain) 05. Packt Like Sardines in a Crushd Tin Box 06. Unmade 07. Fake Plastic Trees 08. Truth Ray 09. I Might Be Wrong 10. Dawn Chorus 11. Present Tense
Disc 2 : 01. Atoms for Peace 02. Not the News 03. Hearing Damage 04. Volk 05. Sail to the Moon 06. Reckoner 07. Back in the Game 08. Idioteque 09. Everything in Its Right Place –encore- 10. All I Need 11. Cymbal Rush 12. How to Disappear Completely 13. Outro
Limited

DVD-R : 01. Intro 02. The Eraser 03. Let Down 04. Last I Heard (…He Was Circling the Drain) 05. Packt Like Sardines in a Crushd Tin Box 06. Unmade 07. Fake Plastic Trees 08. Truth Ray 09. I Might Be Wrong 10. Dawn Chorus 11. Present Tense 12. Atoms for Peace 13. Not the News 14. Hearing Damage 15. Volk 16. Sail to the Moon 17. Reckoner 18. Back in the Game 19. Idioteque 20. Everything in Its Right Place –encore- 21. All I Need 22. Cymbal Rush 23. How to Disappear Completely 24. Outro

[Live at Grand Cube, Osaka, Japan 13th November 2024 : XAVEL ORIGINAL MASTER : Multiple Stereo IEM Matrix Recording / Original HQ. Audience Shot]

トム・ヨーク2024年ソロによる来日ツアー『EVERYTHING』における初日、11月12日グランキューブ大阪でのライブをマルチ・ステレオIEMマトリクスにて収録し、さらに当日のライブ映像を収めたDVDRも限定プラス。

THOM YORKE / Light Of Day : Everything Japan Tour 2024 Osaka 1st Night Limited Set (2CDR+1DVDR)

2024年ソロによるジャパン・ツアー『EVERYTHING』における、その記念すべき初日となった11月12日グランキューブ大阪でのライブを、マルチ・ステレオIEMマトリクスにてフル収録し、さらに当日のライブをハイクオリティー・オーディエンス・ショットで収めたDVD-R付きのリミテッド・エディションにて。
まずトムがステージ上で使用していた異なるステレオIEMソースを、デジタル・オーディエンス・ソースと絶妙のバランスでミックスし、マルチIEMマトリクスとし、ステレオ・ライン音源ならではのダイレクトかつ輪郭のくっきりとしたサウンドと、満員札止めとなった会場の熱気までも余すところなく伝えるハイブリッド・サウンドにて、IEM音源特有のクリック&ガイドも無く当日の模様をカンペキに再現。
さらにデジタル・カメラによるDVD映像はステージを目の前にしたフロント・ローらの迫力に満ちた良好ショットで、しかも音声パートはCDのマルチIEMマトリクス・ソースをシンクロさせており、その音声も含めてそのクオリティーはYoutubeなどの断片的な映像とは雲伝の差。
そしてギター、ピアノの弾き語りをベースに、時にシンセやリズムマシン、エフェクターを駆使し、レディオヘッド、アトモス・フォー・ピース、そして『Anima』メインとしたソロ・ナンバーと、これまでの広範なキャリアを総括するかのような楽曲を次々と披露。
なおこの日が追加公演も含めた全10公演の初日ということで、まさかこの後のセットが日ごとに大きく入れ替えられるとはこの時は思うハズもなく、そんな新鮮さも兼ね備えた来日初日をベスト・クオリティーで再現した来日限定メモリアル・アイテム。
*なお映像DVD-R付きは初回限定100セットのみゆえ、ご希望の方はお早めに。

Disc 1 : 01. Intro 02. Weird Fishes/Arpeggi 03. Pyramid Song 04. Last I Heard (…He Was Circling the Drain) 05. Packt Like Sardines in a Crushd Tin Box 06. Suspirium 07. Bodysnatchers 08. Black Swan 09. A Brain in a Bottle 10. Pana-Vision 11. Back in the Game 12. Volk 13. Glass Eyes
Disc 2 : 01. Hearing Damage 02. Default 03. Bloom 04. Airbag 05. Atoms for Peace 06. Not the News 07. Idioteque –encore- 08. All I Need 09. Cymbal Rush 10. Lucky 11. Outro

Limited DVD-R : 01. Intro 02. Weird Fishes/Arpeggi 03. Pyramid Song 04. Last I Heard (…He Was Circling the Drain) 05. Packt Like Sardines in a Crushd Tin Box 06. Suspirium 07. Bodysnatchers 08. Black Swan 09. A Brain in a Bottle 10. Pana-Vision 11. Back in the Game 12. Volk 13. Glass Eyes 14. Hearing Damage 15. Default 16. Bloom 17. Airbag 18. Atoms for Peace 19. Not the News 20. Idioteque –encore- 21. All I Need 22. Cymbal Rush 23. Lucky 24. Outro

[Live at Grand Cube, Osaka, Japan 12th November 2024 : XAVEL ORIGINAL MASTER : Multiple Stereo IEM Matrix Recording / Original HQ. Audience Shot]